メガネ
年寄りなので老眼もバッチリですが、基本的に近視なので車やバイクを運転する時はメガネを掛けます
どちらも酷くはないので日常生活は裸眼
なのでメガネを掛ける時は乗り物の運転のみ
メガネを選ぶ時は、見え方やデザインも重要ですが一つ重要なポイントがあります
ヘルメットを被ってライディング中にメガネがズレない事
なのでこの前のメガネも、そのまた前のメガネもツルの先が脱落防止の機構になってる奴でした
ライディング中に体重移動でせわしなく動くタイプなので直ぐにズレちゃうんですよ
で、先日メガネが壊れたので急遽コストコで買ったんだが、壊れたフレームはズレ止めと言う点では良かったんだけど、ズレ止めの機構が1年で壊れちゃう
最初に壊れた時はギリギリ購入1年未満だったので無償交換してもらいましたが、次も1年と数日で壊れたから、所詮このフレームは1年しか使えないって事
いい具合だったのにね
なので、選択の範囲外
で、買ったのがこのナイキのフレーム
スポーツ用の形状ですね
ヘルメットを被ってみて の確かめは出来ませんでしたが、掛けた感じは良かったので購入したこのメガネ
先日の阿蘇ツーリングやいつものコースで使ってみました

いつものコースではいつも通りハングオフのライディングで派手に動いてみたがズレは無し
阿蘇ツーリングでもイイ感じでした
正解だったね このフレーム
今度は長く使えそうですよ
- 関連記事
スポンサーサイト