fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

単車汚し


今日はちょっとゆっくり目に出撃 
やっとこさR1200Rの出番でした 

今日は角島近辺位まで足を延ばそうかな? 
なんて思いながらバイクを走らせ郊外に 
行く先の空はなんか激しく怪しい.... 
そのうちポツポツと.... 
幹線道路を外れいつものコースへ 
さてペースを上げるぞと思った矢先に路面はウエット(>_<) 
あ~ 楽しく走れるところが全然ダメじゃん 

峠を越えたらドライになるかな 
の淡い期待を持って走らせる 
期待通りに川棚の街中はドライ 
ならば川沿いセクションを気持ち良く行くぞ と市街地を抜けたら結構降りだした 
当然フルウエットです 
 
なんなんだよ.... 

打ちのめされた気持ちになっていつもの自販機で小休止 
バイクは既にドロドロでした 

20190608_100816.jpg



20190608_100830.jpg




雨雲レーダーを観ると雨雲なんて全くなし 
でもこの現実 
本降りにはならんだろうけどね さてどうしよう 

そうこうしてたら晴れ間が出だしたが、路面が乾くのはもうちょっと先 
そこまで時間がないので撤収..... 

帰り道 路面はかなり乾いてきたがガッツリ走れる状況ではない 
あ~ 残念や... なんて思いながら走って行く 
内日まで戻って来たらソコソコ乾いてるので、慎重にペースアップ 
が、こんなところで? って感じでリヤが流れて行く 
おかしいな 今のところは乾いてたハズだ 
どうもリヤが信用ならん状態 
ダム横でソコソコやってみるがなんかイマイチ 

そう GWツーリングの諸塚からこの先、リヤが落ち着かない 
何でだ? 
タイヤのおいしい所は既に終わってますが それにしても です 

マイッタな 
原因はタイヤ? それともサス? 

サスは全然セッティングを変えてないし
普通に走る割にはコレまでと変化ない 
こんな状況になったらタイヤを交換した方がいいかな

帰宅して汚れたバイクを洗車 

20190608_123434.jpg



キレイになりました 
因みに洗車は嫌いです(笑) 







関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment