皮むき
今朝も早起き
Z1Rのタイヤの皮むきで朝駆けです
5時過ぎに自宅出発
で、7時過ぎには戻らないといけないので、今日もまたご近所限定
いつものコースに向かう
やっぱ早朝はスムーズですな
今回はバックロードさんでタイヤを組み替えてもらったので、自宅に戻るのに約50キロ走ってます
が、当然サイドは未接地
でもある程度は初期馴染みが出てるので、走り出した瞬間から安心感はあります
まぁぶっ飛んでは何もならないので、慎重に走らせて郊外に
幹線道路から外れペースを上げると共にバンキングも少しづつ深くして行く
でも負荷はガンと掛けられない
負荷を掛けずにバンクを深くするってリスキーだよね
なのでタイヤの皮むきって大嫌いです
いつもの自販機で小休止
缶コーヒーを飲んで至福のひと時です♪

で、タイヤの状態を確認
とりあえずエッジまでサラッと接地
一応皮むき終了ですな

リスタート後は普通の快走ペース
宇賀の国道との合流点まで行きUターン
来た道をトレースして内日に
いいペースで走ってると危うくトンビとぶつかりそうに
目の前50cm位で間一髪回避
早い時間帯は動物に気をつけないといけませんね
やっぱ新しいタイヤはいいですな
ロッソコルサ2のインプレはもうちょっと走ってから上げさせてもらいます
まだその真価はしっかりとは把握できてませんからね
それなりに走って無事帰宅
次回乗るのが楽しみですね

- 関連記事
スポンサーサイト