996引き取り
今日は996を広島港へ引き取りに
松山からフェリーの無人航送を使って運んでもらいました
プライベートで新幹線に乗るのはかなりの久しぶりでしたね
12時過ぎに到着のフェリーから996を降ろし、ETCカードを挿入して出発準備完了
これで納車完了です

広島高速を通り廿日市から高速に乗り下関へ
初めて996を転がした印象は 手ごわそう です
高速を淡々を走って富海PAで小休止

高速は小月で降りていつものコースに向かいました
ハンドリングの様子見です
履いているタイヤは山はあるけど古い
ミシュランのパワーピュア 8年モノです
もう完全にホイルのゴムカバー程度の代物ですね
まぁ軽く流すだけならいいでしょ

最初は手ごわい印象でしたが、積極的にバイクを操ってやると 結構イケそう
パワーはR1200Rよりちょっとだけある程度なので持て余さない
上も10000rpm程度までストレスなく回る
こりゃ面白いバイクです
早くタイヤを交換してマトモに走らせてみたいものです
と言う事で未だ本気で走らせていませんが、いい買い物をしたかな って感じですよ
とりあえず めでたしめでたし です^^
- 関連記事
スポンサーサイト