カムチェーン
ジャラジャラと煩いクロスカブのエンジン
先週エンデュランスさんでヘッド回りのチェックをしてもらいました
カムチェーンはオートテンショナー
一応チェックしてもらいましたが異常なし
調整したくとも出来ないんですよね オートだから....
で、タペットのクリアランス確認
とりあえずギリギリまでクリアランスを追い込んでもらいました
結果的には目立った異常がなかったカブのエンジン
タペット調整をしてもらったおかげで若干静かになったかな?
でも根本は変わってません
まぁこれで壊れる訳ではない と言う事なのでヨシとするか....
どうやらカムチェーンのジャラジャラ音はクロスカブの持病の様ですね
調べたら結構この音を指摘している方が多く、テンショナーの部品を交換している様です
交換と言っても純正品の新品を入れる です
特に対策部品が在る訳ではありません
数万キロと距離を走ったエンジンであれば摩耗やスプリングのヘタリもあるでしょう
でも私のカブは4300キロ
その辺が傷むには早過ぎ
まぁ支那品質でバラツキが大きくて 私のがハズレだった と言うのかもしれません
何れにしても今すぐ壊れる訳ではないみたいなので様子見ですね
どうしても気になる様であればテンショナーの部品を新品に交換してみるか ですな
- 関連記事