fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

相談事

先日 新入りの400Xのリフレッシュの相談でバックロードさんへ 久しぶりの訪問でした 中古で買った400X ぱっと見はキレイですが、保管が良くなかったせいか、塗装面に錆が出てる 目立つところもあるのでみっともない タンクやカウルはキレイなんだけどね.... で、塗装リペアのご相談 結局そのまま車両を預け、代車を借りて帰りました ブラストを撃ってガンコート塗装してもらいます週明けには作業完了でしょう やっ...

 31, 2023   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

冷製パスタ

まだ暑いですね 暑い時はやっぱり 冷たいものやあっさりしたものが....冷製パスタ おいしゅうございました♪...

 31, 2023   0
Category  おいしいもの

モラル

先日内日のダム奥の自販機で小休止して缶コーヒーを飲んでいると、1台の乗用車が自販機の前に停まった 車から私と同じか、それとも少し上位のおっさんがレジ袋を提げて降りてきた 自販機で飲み物を買うのかな と思ったら、自販機横に設置してある空き缶入れのゴミ箱に持ってきた袋から、缶やペットボトルをどんどん入れだした まじか.... 4~5本入れた位で、私はたまりかねて声をかけた  そこに捨てるのは如何なものです...

 30, 2023   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

サンセット

日曜日の夕方 夕暮れを観にzerocafeへ 着いた時は6時前 日没にはちょっと早かった アメリカーノを飲んでのんびり日没を待つ 夏の終わりですねまだ暑いけど そろそろ日没って頃には雲があってお日様が少し隠れるが、まぁそれなりにキレイ 水平線に沈む夕日を撮りたかったが、水平線間際の雲に隠れて残念ながら見えなかった 帰りはエスロクの屋根を外してオープンクルーズ 気持ちよかったな ...

 29, 2023   0
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝活

昨日の朝活 お供はZ1R 涼しいうちに走らせておきたい(笑)いつものコース 内容はいつもと変わり映えしません それなりペースで走っていつもの自販機で小休止 角島詣でかな? ソコソコの数のバイクが山陰線を北上して行きました 私はここで引き返し いつものコースを楽しく走らせる 純粋にライディングのみを考えると、MT-09の方が速いしスタビリティも高い でも乗ってる感はZ1Rの方が強い キャブの吸入音 エキゾース...

 28, 2023   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

耶馬渓へ

昨日の土曜日は400Xで耶馬渓へ 400Xに本格的に乗るのは初めてです 自宅を出たのが10時過ぎ 下関から上毛まで高速に乗って耶馬渓入り 初めて高速道路に乗りましたが、120のクルージングも余裕あり でも一番快適なのは100から110位かな 頑張ればメーターで170位は出そうですが、これでソコまで出して意味あるのか? ですね 上毛で降りて青の洞門 青の洞門は先日の大雨でまだ通行止めになったままです...

 27, 2023   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ウインドストッパー

風切り音対策ではちまきスポイラーを装着したが風切り音対策にはならなかったS660 ならば と言う事で バックヤードさんのウインドストッパーを取り付けました 幌の骨をクランプして密着度を上げると言う製品 バックヤードさんのHPでは装着は簡単そうに書いてましたが、内装を外してカット加工をしないといけないので、その筋の方にお願いししました 装着は結構手間で大変だったとか.... 自分でやらなくてよかった(笑...

 26, 2023   0
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ネコの生野菜

ネコが観葉植物の葉っぱをかじって仕方ないので..... ねこの生野菜結構食いつきいいですね(笑)...

 25, 2023   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

パワーGP  6000キロ

MT09に履かせてるミシュランのパワーGP 先日の朝駆けで使い始めてちょうど6000キロになりました そのうち信州ツーリングで2000キロ位走りましたので、普段の使い方よりトータルで優しいかな ツーリングユースであと1000キロ お山でもあと500キロ位は使えそうかな....今の時点でグリップレベルのダウンは感じられません まぁ路面温度が高いから ってのもあるでしょうけど いいタイヤですねパワーGPは...

 24, 2023   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

どんどん

先日のヒルメシ どんどんで肉ちくわ天ぶっかけ+わかめおにぎり 暑いので冷たいうどんに手が伸びますね(笑)おいしゅうございました♪...

 23, 2023   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ナイトラン

バンメシ後にZ1Rでナイトラン 市内をのんびりクルーズして小野のファミマでコーヒータイム 夜風が心地いいです♪コーヒー飲みながら愛機を眺める 至福のひと時ですね やっぱカッコええ 帰りのあるかぽーと 入港してたクルーズ船のにっぽん丸が丁度出港するタイミングでした グルーズ船での旅 憧れますが、私には性が合わないでしょうね 多分 そんな金もないし(笑)...

 22, 2023   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

400X

昨日Vストロームから乗り換えた400Xが納車されました 早速ちょっとだけ走ってみました ファーストインプレッションは これで十分じゃん です想像していた以上にトルクがあって、普通に使うには何も不満ない そんない重くないし足つきも悪くない、車の流れを余裕を持ってリードできる動力性能 動力性能は Vストロームが古い軽トラ とすると 400Xは 1500ccのファミリーカー って感じ 排気量がVストロームの1...

 21, 2023   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今朝はMT-09で朝駆け 6時過ぎに出発 いつものコースです 朝寝したいけど、やっぱり気持ちよく走りたいので早起きやっぱりこの時間帯は清々しいね いつもの自販機で缶コーヒーを飲んでトンボ帰り 快走ペースで走らせる 毎度の事ながらMTは楽しいな 気持ちよく朝駆けをして、帰宅後はネコに世話他もろもろ.... 楽しく走れたのでヨシです...

 20, 2023   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

から揚げ定食

昨日のヒルメシ 宝うどんでから揚げ定食 タレに漬け込んだから揚げは絶品 うどん屋だけど、お客の半数位がこのから揚げ定食を注文するのは納得今回もおいしゅうございました♪で、おやつ 冨任のいも太郎でたい焼き この日は芋あん 餡子がぎっしり詰まったたい焼き最高ですね裏のお寺の池では蓮の花が咲いてたキレイでした...

 19, 2023   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

夏野菜のカレー

今日は所用で仕事はお休み 用事を終えた後 そうだ カレーを作ろう ひき肉を使った ナスをトマトのカレー 我が家の夏の定番メニュー 家族にも好評 おいしゅうございました♪...

 18, 2023   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ナイトクルーズ

バンメシ後にZ1Rでナイトクルーズ 夜風が心地いい♪  ...

 18, 2023   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

さようなら そして....

先日Vストロームがドナドナされて行きました クロスカブからの乗り換えだったVストローム 動力性能はカブの代わりだ と言う事で割り切っておりましたが、結果的に割り切れませんでした あのトルクの薄さ やっぱり不満となってしまいました で、その代わりに 懲りない人ですね(笑)納車は今月後半でしょう ...

 17, 2023   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お出かけ

お盆休み最終日 今日は山の神とお出かけ 山の神孝行です(笑) 先ずは朝倉の秋月にあるレトロ街 お盆なのか、水曜日だからなのか お休みの所が多かったのが残念 山の神は大好きなガラスの食器を私は木製の小さな椅子を2脚買いました 多分幼稚園とかで使ってた奴だろうね 1脚500円 ヤレていい感じです 秋月の後は日田へ 山の神が大好きな豆田の散策です ヒルメシは日田の萬天楼 日田焼きそばと牛すじ煮込みのセッ...

 16, 2023   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ZeroCafeへ

今日はお寺さんがお経を上げてくださいました お寺さんと娘家族が帰った後はフリー バイクで出撃しようかと思いましたが、数年前にお経を上げて頂いた後にバイクで出撃して白バイに捕まった悪いイメージがあったので、どうしようか迷った お天気もスッキリしないなぁ って事もあってエスロクでコーヒーを飲みに出かけた 出発して間もなく霧雨がフロントウインドウに.... 車で来て正解でした 霧雨は土井が浜の手前まで続き、...

 15, 2023   0
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今朝はエスロクで朝駆けに 朝の清々しいうちにオープンで と言う事で6時過ぎに出発 いつものコースです バイクで走るのもいいけど、エスロクで走っても楽しいね オープンなので風がモロに入って来て涼しい 内日のダム横近辺は車の外気温度計は23℃ とても清々しかったね気持ちよく走って、宇賀の自販機で小休止でした 缶コーヒーを飲んで帰路に 来た道をそのまま走っていく 気持ちよく走っていると、後ろにバイクがつ...

 14, 2023   0
Category