fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

スピードツイン

トライアンフ 興味あるけどなかなか縁がありません 3気筒のスピードトリプルは絶対に楽しいだろうなぁ と思うバイクですが、このスピードツインも楽しそう 1200のバーチカルツイン 100PSあるので、過不足ないパワー キビキビ走りそうですのんびり走っても楽しそうです ...

 30, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

リフレッシュ

仕事を早く上がったのでZ1Rでリフレッシュに 彦島道路から北バイパス 夕日を見ながらのんびりクルーズ 今日は深坂の溜池で小休止  ファンタグレープ♪立ち寄るのは久しぶりですね水分補給してリスタート 内日に抜けて市内に戻り無事帰宅 ちょっとだけでしたがいいリフレッシュになりました週末 気持ちよく走れるといいな...

 29, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

カレーライス

先日のバンメシ 久しぶりにカレーライス カレーは具のジャガイモが溶け込んでとてもおいしかった やっぱりカレーライスはいいね 因みに最後の晩餐で何を食べるか と聞かれると 多分 カレーライス と答えると思う(笑) ごちそうさまでした♪...

 28, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BG

今月も買いました ミスターバイクBG 今月のお題は GT スズキの2スト3気筒のGTですねこいつらも絶滅危惧種 もう殆ど走ってる姿を見かけることはなくなりましたね 高校生の頃、友人がサンパチに乗ってました 独特の音がしてましたね サンパチ 仲間内で2ストは彼だけだったかな 当時の仲間内ではGS400が最大勢力でしたね 因みに私はYAMAHAのGX400 当時からメジャーになれないバイクで、GXは私一...

 28, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

届いた

注文していたタイヤが届きました 並行輸入のミシュラン パワーGP 正規品と同じスペイン製で、製造は21年の28週と41週 製造後ちょうど1年ってところですね これくらいなら鮮度は無問題ですな 交換は秋になってからでしょうね 多分 ...

 27, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

秋月へ

日曜日 朝走れないかなと思い5時過ぎにアラームを掛けて起きてみた 雨雲レーダーを見ると7時位に雨が の予報 こりゃ諦めた方がいいな で二度寝でした 今日は山の神のリクエストで朝倉の秋月へ 筑豊から朝倉へのアクセスは八丁トンネルが出来たので随分と楽になりましたね 公営駐車場に車を停めて散策 山ノ神のお目当てはレトロ街のアンティークショップ アンティークショップって言うとえらく上等に聞こえるけど、ガラ...

 26, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

孫娘

昨夜から孫娘がお泊りに お外は雨なので思い切り遊べない なので、遊びはお家で.... 久しぶりにやってましたね 粘土遊び クッキーをたくさん作ったそうな(笑) 下の孫娘に なんのクッキー? と聞いたら 「普通のクッキー」って答えが返ってきた  普通ね(笑)かわいいなぁ...

 25, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

発注

交換時期はまだ先とは思うんですが、MT-09用のタイヤを注文しました 今回もミシュランのパワーGP ヤフーショッピングで目星をつけてた所が欠品になり、別のショップでその次に安い奴を見つけたけど、いつの間にか値上げ 他のショップは入荷時期未定とかあったりで、こりゃ欲しい時に手に入らないかも.... そんな中、Amazonで並行輸入品を見つけたが、3セットあった在庫がいつの間にか在庫が1セットに こりゃ早く手を打た...

 24, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

じゃがいも

たくさん頂きました じゃがいも掘りたてですうれしいな何作ってもらおうかな♪...

 23, 2022   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

外食

先日のお出かけの際のヒルメシ ぽんぽこの里でから揚げ定食 610円也!因みに山の神はとんかつ定食でしたコスパいいですねおいしゅうございました♪山の神が食べたとんかつ定食もとてもおいしかったそうなとんかつ定食もいいけど、他の方が食べてたカツカレーがとてもおいしそうでした次回はカツカレーかな^^...

 22, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ぶらり

仕事を終えた後にZ1Rでぶらりと.... Z1Rのご機嫌伺いですないつもの小野のファミマでコーヒータイム そして北バイパス経由で久しぶりに南風泊漁港 なんてことはないのんびりクルージング Z1R 機嫌マズマズでした(笑) 梅雨真っ盛り 今週末は走れないだろうな ...

 22, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

GB

最近いいなぁ と思う HONDA GB350Sのんびりいけそう もうじじいだから(笑)でもね これもかっこいいよねモリワキのレーサー SPA直入とかで走らせたら楽しそう♪ ですが、やっぱり保安部品つけてお山で走らせたいね(笑)...

 21, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

父の日に

昨日は父の日でしたね 家族からプレゼントをもらいました 焼酎とお箸 そして扇子因みにお箸の柄は孫娘チョイスだとか.... 迷わずこれを選んだそうなじいじの好み わかってる(笑)そして扇子 立派な奴を戴きました 私には勿体ない位です  ありがとう!...

 20, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

日曜日の朝 今日も早起きして朝駆けに 昨日はZ1Rだったので今日はMT-09 今週末は天気予報では雨予報で走れないと思っましたが好転 まさか2日とも朝駆けできるとは思ってませんでした5時半過ぎに自宅を出発 例によっていつものコース 日中はもう暑いので、フルメッシュが欲しいところですが、朝のうちはフルメッシュで出かけると多分辛い 朝駆けなので、気温が上がる前に帰って来るので、それに合わせたウエアにすればいい...

 19, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お手入れ

昨日の朝駆け後はバイクのお手入れ 汚れがひどくなる前と言う事に で、走った後は毎回ですね お手入れが結構手抜き(笑)100均で買った不織布のウエットティッシュで虫や汚れを落とし、ユニコンカークリームを使って拭き上げ 汚れが集中するフロント回りと前後のホイルは必須です 足回りがキレイだと気持ちいいですからねチェーンオイルは飛散による汚れが殆ないレイキッシュなので所要時間は1台あたり10分位かな これ...

 19, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝角島

土曜日の朝 早起きして朝角島へ お供はZ1R いつも通りですが いつものコースをそれなりに楽しく走って、宇賀からR191をのんびり流して角島へ しおかぜの里で小休止 朝8時前だと言うのにバイクは7~8台 皆さんお好きですね(笑) 一息入れて来た道をそのままトレースしていつものコースに Z1R MTとは違った楽しさですねトルク感が楽しいバイク 中速域からの立ち上がりがとても楽しい べた寝かせからブラックマークを...

 18, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

TRX850

ヤフオク俳諧です(笑)昔から気になってるバイク YAMAHA TRX850 これって楽しいそうですよねツインのスーパースポーツ系 でもパワーは公道ユースなら必要にして十分と思えるレベル そしてTRXのハンドリング 興味あるなぁこのTRXはMT-07のフロントフォークと前後ホイルを移植 タイヤサイズはノーマルが120/60と160/60に対しいろんなタイヤが選べる120/70と180/55 これはうれしいかな買えんけど(笑) ...

 17, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

大根葉

土曜日の野菜調達で買った大根 立派な葉っぱが付いてたので佃煮風の炒め煮を作りました 久しぶりに作ったな 炒め煮亡くなった母の味です ご飯 ススミマス♪...

 16, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

気分転換

今日は定時退場日いつもより早く退社できたので、Z1Rで気分転換に 今週末は雨予報で走れそうにありませんからね 彦島道路のパーキング それにしても日が長くなりましたね もう少し日が落ちてくれた方がいい感じなのに(笑) 彦島道路から北バイパスを抜け深坂経由へ小野のファミマへ コーヒータイムで憩いのひと時です 毎度の自画自賛ですが、やっぱりZ1Rはかっこいいです愛機を眺めながらのコーヒーは最高ですもっとのんび...

 15, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

中華

先週若松の現場に行ったときのヒルメシ 現場近くの中華屋さん 張華亭 日替わり定食 850円也 おいしかったね隣にジョイフルがあるのでどっちに行こうか迷いましたがこっちで正解でしたよ久しぶりの中華らしい中華 やっぱり中華料理っていいですね...

 14, 2022   0
Category  おいしいもの