fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

皮むき

山の神の具合が一息ついた様なのでMT-09の皮むきに 毎度の事ながらタイヤ交換後の走り始めは気を使いますね 出来ればやりたくないタイヤの皮むきですで、いつものコースへ ダム横から徐々バンクを深めて行く 川棚を抜け、ブルーロードに入る頃はほぼほぼ皮むき終わりかな そこそこペースにしてタイヤの感触を確かめる やっぱいいですね ミシュラン パワーGP MT-09にはやっぱりコイツだよ ワインディングが更に楽しい い...

 30, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

GW初日

今日からゴールデンウイークスタート 本来なら信州ツーリングでしたが、残念ながらのキャンセル と言う事でGW初日は在宅で仕事.... GWのいつかのタイミングでやっておかないといけないと思ってた事でしたので、それが初日になったと言うだけではありますが でもね ツーリングと仕事 雲泥の差ですね(笑) ...

 29, 2022   0
Category  日々

キャンセル

今日の夜の便で出発する予定だった信州ツーリング 出発直前にドタキャンになりました残念ですけどキャンセル理由は昨夜から山の神の具合が悪く、寝込んでしまいました 今日の昼になっても回復せず.... そんな状況で、私一人だけ数日間も遊びには行けません 山の神は行っていいと言ってくれましたが、そんな状態で行っても心底楽しめませんもん いろいろ準備したんですけどね 結果無駄に信州に縁がなかったと言う事ですな ...

 28, 2022   8
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

別府へ

今日はお客さんとの打ち合わせで別府に ヒルメシは 大分ならとり天やろ と言う事で、現場近くにある食堂でとり天定食 650円也! 私好みの小汚い感じの定食屋さん(笑) でもね お味はよかったよ 満足のヒルメシでした^^...

 27, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

タイヤ交換

病院が終わった後はMT-09のタイヤ交換 そもそもは信州ツーリングで今のS22を使い切ってから交換と思ってましたが、GWの前半は雨予報 多分帰りはスリップサインが出た状態なので、そんな状態で雨の中を長距離走るのは危ないので、ツーリング前に交換としました 先ずはホイルを取り外し 前後ホイルを外して幽霊状態のMT 今のMTのホイル着脱は今回が初めてですが、特に問題となるものはありませんでした取り外したS22 39...

 26, 2022   6
Category  バイク

通院

今日は先月尿塞を起こして難儀な事になってしまった泌尿器の受診 前回一番強い薬を出して貰い、1月様子をみて手術をどうするか決めましょうと言う事になってました 薬を変えてから、以前の様におしっこが全く出ない なんて事はなくなり、昔の様にと迄はいきませんが、薬を変える前よりは出が良くなってました でも我慢すると出が悪くなるのは相変わらずですが、悪くなる度合は薬を変える前よりはマシな気がします で、受診主...

 26, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

手巻き寿司

土曜日の夜は孫娘がお泊り 孫娘は毎回バンメシにたこ焼きをリクエストするのだが、今回はこっちの方から手巻き寿司にするよ の宣言 孫娘は寿司好きですから異論ナシでした おいしかったねぇ お腹いっぱい孫娘もたくさん食べたまたしたいね 手巻き寿司 ...

 25, 2022   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

夕駆け

山の神とのお出かけから帰った後、未だ走れるな と言う事でMT-09で出撃 家を出たのが4時半なので、遠くには行けない 例によって例の如くいつものコースです 日が暮れる前にそれなりに走れました やっぱMT-09は楽しいね♪ 気持ち良く走らせるとやっぱりスライドが始まる GWのツーリングは雨予報なので、減ったタイヤで行くのは怖いから、行く前にタイヤ交換する事にしました って事で、純正装着のS22は今回がラストランです...

 24, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お出かけ

今日は昼前から山の神とお出かけ 野菜を買うついでに郊外をぐるり です ヒルメシは一途うどんで牛すじカレーうどん 単品でから揚げを貰って分けっこでしたここのカレーうどん おいしいですね満足度高しです おなかいっぱいになっちゃいました 食後は野菜を求めて、にこにこ市場、小日本ふるさと市、道の駅蛍街道西ノ市 肝心の野菜は出たのが遅かったので、収穫は乏しかったね やっぱり朝一番とはいかないまでも、10時位...

 24, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

納車

初売りで契約した山の神のハスラーが納車になりました このご時世 発注後4か月で納車だったので優秀? 何はともあれ納車となって良かったです 車両はノンターボのマイルドハイブリッド 2WDでグレードは安い方の奴 購入時にメーカーオプションの全方位モニタ付きナビに前後ドラレコ、ETCを付けて総額200万をちょっと切る位 そこからキャンペーンで7万円の用品プレゼントでしたので、ドラレコがほぼタダって感じに 軽...

 23, 2022   2
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

焼きカレー

先日のバンメシ レトルトカレーを使って焼カレー レトルトカレーがご馳走感アップ♪ 今回は銀座中村屋のレトルトカレーを使ったんだけど、焼カレーにするなら1食100円程度の安い奴の方がいいみたい 中村屋のカレーをこんな感じにアレンジするのは勿体無かった(笑) ...

 22, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ライディングシューズ

GWの信州ツーリングに向けて買っちゃいました 防水のライディングシューズ 今回はタイチ製 ドライマスターでBOAシステムの奴にしました 実は昨年末にゴールドウインのGベクターのシューズを買ったんだけど、サイズをミスりました 通常と同じサイズを買ったんだけど、幅方向がタイト過ぎ 履けない事はないんだけど、長時間履くと痛い 履いて行くと馴染むかなと思ったが、そうでもないので思い切って買いました 勿体無いけど...

 21, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

原因不明

歳を取ると色んな所の具合が悪くなる昨年の秋口位から 朝方だけ左膝の下、脹脛の上辺りかな ここがキリキリと痛む事が多くなった 朝方痛みで目が覚める事もある ソコに痛みが出ると痛い方の太腿の裏側と左側の腰に張りを感じる その痛みのレベルは結構キツイ 痛みを10段階で表現すると8位 なので結構辛い痛み 起きて身体を動かして行くと痛みは引いてくる 神経系かな と思いビタミン系の錠剤を服用すると痛みが出難く...

 21, 2022   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

炒飯セット

今回の豊川出張 宿は豊橋 駅前の宿に着いたが20時 既に閉まっているお店や、お休みの所だったりで、開いてるのは居酒屋系位 一人なので居酒屋メシはねぇ.... 出来れば地モノを食べたいところだけど 今回は無理かな と言う事で メシを食うに特化して 餃子の王将 炒飯セット おいしいですよね 炒飯 時々無性に食べたくなります 平凡なバンメシで終わった豊川出張 毎回満足いくものが食える訳ではない ですね 因み...

 20, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

GX750

豊川での仕事が終わって移動開始 帰りは残念ながら新幹線は普通の指定席行きのグリーン車は良かった(笑)移動の時間でヤフオク徘徊 いいなあ コレYAMAHA GX750超不人気のバイク昨今の異常な旧車値上がりに乗り遅れてますが、でもそれなりに値上がりはしてきてますね確か私がバイクに乗り始めの頃に発売されたヤツです画像で見るととてもキレイ3気筒のシャフトドライブで個性の塊って感じ田舎道をのんびり流すと気持ちいいだろう...

 20, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

グリーン車

明日は愛知の豊川でお仕事 なので移動開始です 今回の移動はのぞみのグリーン車♪EX-ICのポイントでアップグレードです普段は絶対に乗れないヤツ(笑)やっぱりいいねえ グリーン車は...

 19, 2022   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

やっとこさ出番が

GWの信州ツーリング やっとこさ出番が回って来た用品達(笑)  ラフ&ロードのゴアテックスのライディングパンツ 4年位前の買ってずっと引き出しの中で眠ってました ロングツーに出たら必ずと言っていい位にどこかで雨にやられます 合羽を持って行くのもいいけど、やっぱりゴアテックスのアウターが邪魔にならないのでもっぱらロングツーリングにはゴアのアウターを使ってます で、ラフロのゴアのパンツを使ってましたが、さ...

 18, 2022   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

八兵衛

昨日は山の神 そして一昨日は上の娘の誕生日 なので、昨夜は外食に 近所のもつ鍋屋 八兵衛さん 今回はもつ鍋ではなく、とんちゃん鍋のコース コースはお通しの温泉卵、本日の一品の揚げ出し豆腐、鶏の唐揚げ、焼き鳥、とんちゃん鍋、〆のちゃんぽん玉、デザートのアイスクリーム とんちゃん鍋 下関のご当地鍋で、とんちゃん(ホルモン)と野菜を鉄なべで煮込む鍋 鍋は出汁を入れて煮込むのではなく、野菜の水分だけで煮込...

 17, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

金太郎へ

一日フリーとなった土曜日 今日は久しぶりに玖珠の金太郎へ 調べてみたら1年半ぶり(笑)随分とご無沙汰してました ルートはいつも通り 小石原超えで日田に抜けて山国から玖珠へ 途中大任の道の駅の横で菜の花がキレイだったので.... 菜の花の黄色 映えますね 山国から玖珠に抜ける道は結構楽しい ぶっ飛んでは何もならないので、慎重に そしてそれなりに楽しく走って玖珠入りでした さて 何食べよう 迷いましたが結...

 16, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

折尾のちゃんぽん

先日山の神とコストコに行った際に食べて来ました  折尾のちゃんぽん ホントは銀河のちゃんぽんに行ったのですが、日曜日は休みでしたのでこちらに 頂いたのは折尾のちゃんぽんセット ちゃんぽんと巻き寿司といなり寿司、小鉢がセットになって950円 ちゃんぽんはいわゆる八幡ちゃんぽん 溶き卵のスープにチキンカツが乗っかった奴 八幡ちゃんぽんは 八幡駅前にある 八幡のちゃんぽん 銀河のちゃんぽん 今回の折尾の...

 15, 2022   0
Category  おいしいもの