fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

定年退職

今日でちょうど勤続40年 定年退職の日でした 定年退職日と言っても再雇用が常識化した特に何もない 従来やってた定年退職者の社長招宴もコロナで無いし、職場でのあいさつも無い 変わると言えば来月から給料が60%になるだけかな やる仕事はそのままで.... 全く実感がない定年退職の日でした 早目に帰宅したら家族がお疲れ様と言ってささやかですが...ありがとう...

 31, 2022   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

思案橋

先週の長崎出張 バンメシを食いに出たついでに、散歩を兼ねて辺りを徘徊 思案橋横丁の裏通り もうね 令和の時代だけど、ここは昭和のまま時が止まってる いい雰囲気です(笑) ...

 30, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

トルコチューリップ園

昨日の通院後、市内の火の山公園にあるトルコチューリップ園に行ってきた ここにチューリップ園があるのは知ってたが、実際に足を運んだのは今回が初めて チューリップの見頃はもう少し先かな? そんな感じでした でもキレイでしたよ ついでに桜も.... 樹によっては7分位花をつけてるのもありますが、満開はもう少し先 やっぱり次の週末辺りが見ごろでしょうかね ...

 30, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

とうがらし

先日雑貨屋さんで買いました 唐辛子の栽培キット 焼き物の鉢に土と種がセットになった奴 山の神はサボテンの栽培キットを 、説明書では種をまいて3~4日で発芽って事でしたが、なかなか出ない 1週間以上経ってもダメ あ~ ダメなのかな と思い始めた頃に芽が出ました♪ 唐辛子 無事に生るといいな^^因みに山の神のサボテンはまだ発芽せず ダメかも.......

 29, 2022   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

通院

今日は急遽総合病院へ 以前から通ってる悪性腫瘍の疑いは泌尿器系 実は今月の15日の夜、排尿困難となって悶絶し、真夜中に救急病院に駆け込みました その時はカテーテルを使って導尿してもらい、何とか急場を凌ぎましたが、先週の長崎出張の際にも2日連続で夜おしっこがでなくなる事態に その時は朝になってようやく少し出たので、救急に駆け込まずに済みましたが、夜中の悶絶中は長崎市内の泌尿器科をググって朝直ぐに行け...

 29, 2022   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長崎メシ

先週の長崎出張 折角ならば長崎らしいものを と言う事で.... 先ずはトルコライス 浜町の ツル茶ん 昔ながらのトルコライス 1480円也ナポリタンもおいしいんですが、カレーがとても美味しかった カレーライスだけを食べに来てもいいかな そう思うトルコライスでしたで、長崎と来たらやっぱコレでしょう ちゃんぽん 本来行ってみようと思ってた所が開いてなかったので、宿の近くの三角亭 以前一度行った事があって、...

 28, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

角島からの秋吉

日曜日 山の神はお出かけなので終日フリー♪ なので当然出撃です お供はZ1R 今日は山口の西半分の黄金ルート(笑) 角島からの秋吉 先ずはやっぱりいつものコースからの角島入り 穏やかなお天気で気持ちいいです角島 バイクはそんなに多くなかったね この時点で10時過ぎ 今からなら麺宗祐気の開店に間に合う....と言う事で、久しぶりに長門の麺宗祐気 以前は再々行っていたんですが、人気が出て行列が出来る様になってから...

 27, 2022   6
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

オイル

MT-09用のオイルを買いました ヤマルーブのプレミアムシンセティック 前のMTにも使ってた奴です ヤマルーブで上から2番目のグレードの100%化学合成油 上を見たらキリがありませんが、私の使い方ならコレで十分じゃないかな 4Lで5250円 コスパいいですね...

 26, 2022   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

戦利品

長崎出張から戻って来ました 手ぶらで帰るのもなぁ で 今回の我が家へのお土産 ちゃんぽん煎餅 長崎らしいものを って事で買いました以前一度買って帰っておいしかった奴です食べるのが楽しみです^^ ...

 25, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長崎に

昨日から金曜日まで長崎に来てます 当然の事ですがプライベートではない..... 観光で来たいですねぇ(笑)仕事を終えた後、バンメシついでに宿の近くをぶらり これって観光??...

 24, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ペース配分

今年のGWは念願の信州ツーリング 行きは大阪南港までフェリーを使いますが、トータルで1800k位の距離となりそうです 当然MT-09で行きます で、心配なのはタイヤとオイル 現在MTの走行距離は3700kちょっとでタイヤの状態はこんな感じ 次のタイヤは買ってますが、できればツーリングから帰って来てから交換したい この状態ならツーリングペースなら2000キロは大丈夫かな? でもギリかなぁ....で、オイル 納...

 24, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お出かけ

春分の日のお出かけ 山の神のお気に入り 西市のラーメンストアーにヒルメシを食いに 今回も野菜チャーシューの味噌 そして炒飯を貰って二人でシェア おいしゅうございました お腹を満たした後は西市の道の駅に寄った後に、おやつを食べに滝部のManemaへ 今日は 恋まっちゃ おはぎミルク 美味しかったね この連休はManemaにあまがせコーヒーさん来てました せっかくなのでコーヒーを頂きました  エルサルバドル...

 23, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

もつ鍋

土曜日の夜は家族で近所のもつ鍋屋へ しかし居酒屋さんって何年ぶりだろ? もつ鍋のコースを頂きました メニューはもつ鍋にから揚げ、エビマヨ、焼き鳥、〆のちゃんぽん麺、デザート おいしゅうございました お腹いっぱい 皆大満足でしたよ^^...

 22, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

リベンジ

てっきり雨だと思ってた春分の日 雨は夜からって事で、MTを引っ張り出して昨日のリベンジ 今日は気温は高くもなく、低くもなく で10℃前後だったかなそれなりに楽しく走れました 2時間限定で出掛けたので今日もいつものコース 路面温度もそれなりでしたので、それなりに とは言え、追い込んでいくとリヤのスライドが始まりますね スライド時にトラコンが作動してたらメーターのインジケーターが光るのですが、その時はメ...

 21, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

不完全燃焼

昨夜から孫娘がお泊まりに来てた日曜日の朝 孫娘達が行動開始する前に朝駆けに  日の出前にZ1Rで出発 いつものコースを目指す でもね、お山に入ると路面はウエット.... マトモに走れません(>_...

 20, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ワークマン

休日出勤の土曜日 仕事を終えた後にワークマンへ この季節に上に羽織るアウターがお目当て マウンテンパーカーが欲しかったが、サイズが無かった で、結局買ったのは コットンキャンパー これで2900円 バリューですねついでにデニムパンツも買いました こっちは1900円 ストレッチ素材で履き易い 形も悪くないしねコレはいいよ いい買い物が出来ました ...

 19, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ひじきご飯&生姜焼き

先日のバンメシです ひじきご飯と豚の生姜焼き♪ 最高ですな(笑) おいしゅうございました また作ってね^^...

 18, 2022   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ニンジャ

GPZ900R 初期のA1が1984年の登場ですので、旧車の領域に入りそうな感じですが、まだまだ現役ですね 実は前から欲しいバイクの一つです ノーマルで乗るのもいいし、カスタマイズして戦闘力を高めるのもいい やっぱりこのスタイリングは秀逸ですね ニンジャのカスタム なんで殆どがバーハンのアップにしちゃうんだろ? 楽だから? 見た目?どうなんでしょうね??私はノーマルのセパハンで軽い前傾ってのが一番好きかな...

 17, 2022   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Aloha From Hell

こんなの買いました  Aloha From Hell このバンド 存在を知りませんでした かなり前に解散したドイツのバンド 活動期間も2年位しかなく、メジャーなヒット曲もない 先日食事に行った先で Hello Hello が流れてて この曲なに? ってググったらアロハフロムヘルだった ちょっと聞いてみたいなって事でAmazonで中古のCDをGETしました じっくり聞いてみようかな...

 16, 2022   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

オムレツ

先日のバンメシ 山の神がオムレツを作ってくれました 久しぶりやね オムレツ おいしゅうございました また作ってね^^...

 15, 2022   0
Category  おいしいもの