fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ヒップバッグ

土曜日の出撃の際に ブチッ! クシタニのヒップバッグの持ち手が ちぎれました ..... もう10年以上使って結構草臥れて来てたので とうとう って感じですけどね そろそろ買い替えかな なんて思ってたら 強制的になっちゃいました で、早速 買いました これでこの先10年は大丈夫でしょう(笑) ...

 30, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

貝殻

孫娘の子守りをした土曜日 ちょっとお散歩に出ました 自宅近くの海砂を荷揚げする場所 砂を振るいを掛けた後に出る貝殻を山にして積んでる所 そこで貝殻集めをするのが孫娘の大のお気に入りの遊び この日も一生懸命拾い集めてました 小さな貝殻 どれもいっちょ前の形 可愛い(笑)...

 29, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ドナドナ....

昨日MT-09SPが引き取られて行きました 1年ちょっとの付き合いでしたね 走らせてホントに楽しいバイクだったMT-09 細かな所では不満もありましたが、良く出来た良いバイクでしたね それを上回る新型に心を奪われての入れ替え 出逢いがあれば別れがある 当然の事ですが、引き取られて行くバイクを見送るのは毎度の事ながら辛いものです 次はいいオーナーさんに巡り合って欲しいですね ありがとう MT-09買い取ってもら...

 28, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Z1Rで

今日は孫娘の子守りをしなくてはならなくなったのでお休み その代わりに明日はお仕事 なかなか仕事が落ち着きません.... 孫娘達が来る前にZ1Rで出撃 これがあるから仕事を耐えてこなす事が出来る と言っても過言ではない(笑) 時間の関係で遠くまで足は延ばせないのでご近所限定 いつものコースです 内日のダム横から川棚に抜け川沿いを走ってブルーロードを通り二見に抜けて宇賀からいつものコースに戻るパターン 気温...

 27, 2021   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

折り紙

この前孫娘がお泊りに来た時に作ってました 鶴私より上手に折れてる(笑)折り紙とか、工作とか好きなんですよね 我が家に来ると 折り紙したり 段ボールを使って何か作ったり お絵かきしたり 上手になりました 成長って 早いね ...

 26, 2021   0
Category  日々

12キロ

先日山の神がやられました  ネズミ捕りに 病院に行った帰りだったそうで.... 何キロオーバーかと聞くと  12キロオーバー ゑ! 12キロ? やるな山口県警 血も涙もないな.... ...

 25, 2021   6
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

外食 その2

アップしてなかった外食ネタ その2 時々無性に食べたくなりませんか? 吉野家の牛丼 やっぱ牛丼は吉野家が一番だ と個人的には思う 生卵に七味と紅ショウガをタップリ 最高ですね 久しぶりの大阪王将 炒飯と餃子が食べたくて.... ウマいよねぇ ...

 25, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

新しい相棒は

急遽決まったバイクの入れ替え金曜日の夜 グーバイクをふと見てみると.... 千葉に新型MT-09SPの中古の機体が1台だけある そう 全国で1台だけの中古の機体 新車を買おうにもメーカーは受注停止で2021年モデルの生産は既に終了 来年の生産は未定 と言う事で、多分新型MT-09SPを数か月以内に購入するならコレしかないって感じ グーバイクで出て来た奴は約1900キロ走った7月登録の機体 丁度慣らしが終わったってところです...

 24, 2021   4
Category  バイク

風神様

勤労感謝の日 今日も勤労できることに感謝してお仕事  結局帰りは今日もいつもと同じ位の時間に....あ~ 疲れます 昨日から風が強くなって来ました 週末に集めた落ち葉を1箇所に集めてました  家に戻ると落ち葉がすっかりキレイに 集めて山にした奴も どうやら風神様が落ち葉の片付けをしてくれた様です 疲れた私の代り ありがとう...

 23, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ラストラン

MT-09 急遽ラストランとなった日曜日の朝駆け 山の神とのお出かけ前なのでご近所限定、いつものコースでした いつも通り内日から川棚に抜け、大河内温泉の横を通って宇賀に 国道沿いの自販機で小休止して戻って来るのパターン 今日は夜露で路面が所々ウエットのちょっと残念なコンディションでした とは言え、路面をしっかり確認しながらイケる所はそれなりに やっぱりMT-09は楽しいですね 1年ちょっとの付き合いでしたが...

 22, 2021   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

日田へ

今日は山の神とお出かけ 久しぶりに大分の日田の豆田を散策しよう です ゆっくり目に出発し、小石原の惣助でヒルメシ 私はとろろめしの定食と米ナスの田楽を頂きました おいしかったなぁ この米ナスの田楽 最高においしいんですよ 茄子ってこんなにおいしいの? って思える位においしい 最高です 大満足でした^^食後はそのまま日田入り 豆田は無料の駐車場があるのでありがたいです で、ボチボチと彼方此方散策 山...

 21, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

大阪

昨日は朝一番から大阪で仕事でした なので前日から大阪入りでした 朝7時前に現場入り 朝は清々しいですが、仕事で朝早いのは勘弁して欲しいものです(笑) 夕方現場を撤収し、地元に戻って来たのが21時過ぎ 疲れました.... で、今回の戦利品 新大阪駅で買った いか天せんべいおいしそうだな と思ってよく見ずに買いましたがよく見ると製造元は名古屋の坂角 そう 海老煎餅のゆかりで有名な所 こりゃ絶対においしいぞ ...

 20, 2021   0
Category  日々

ショックアブソーバー

日曜日の夕方 CX-8を12カ月点検に出しました オイルとフィルター交換、そして法定点検の実施 点検終了後に言われたのが、後ろのショックアブソーバーの片方からオイル漏れが認められるので、交換が必要 まじ?まだ38000キロちょっとしか走ってないのに早くない? そう言えば山の神のデミオは30000キロちょっとで全ダンパーが完全に抜けちゃったな マツダ車ってショックアブソーバーが弱いの?とりあえず延長保証...

 19, 2021   2
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

外食

コレまでアップしてなかった外食ネタ 出張先で食べたジョイフルのから揚げ定食 出張に出ると出来れば地のモノを食べたいけど、行った先にそんなお店がなければ叶わない なので困った時のジョイフル(笑) コスパ いいですよね^^大阪の現場近くの食堂で食ったヒルメシ 港湾労働者向けの食堂でボリュームタップリ ごはんは中を頼んだんだが 普通の大盛くらいあったおかずもおいしかったよ ...

 18, 2021   0
Category  おいしいもの

12.4V

日曜日 朝駆けしたMT-09 夜バッテリーの電圧を測ってみたら 12.4V マズイじゃん先月朝駆けで出撃しようとセルを回したら、回り方が弱弱しい その時は朝駆けは問題なく終えたんだけどね 帰宅後は充電器を繋いで満充電にした で、先々週は伊万里ツーで終日走ってたので満充電になったハズ 先週は全く出番がなくて、2週間ぶりにエンジン始動したこの前の日曜日 セルの回り方が少し元気なかったので、帰還後の夜に電圧を...

 17, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

落ち葉

我が家の落ち葉対策 新兵器を導入しました 充電式のブロア 中国メーカーの安物ですけどね で、早速一昨日ブロアを使って落ち葉集め これで落ち葉集めが楽になりました お泊りに来てた孫娘も落ち葉集めのお手伝い ありがとう 結局大きなゴミ袋2つ回収しました でもね、未だ欅の木には葉っぱがいっぱい.... 掃除して2時間ちょっとでこの状態に いたちごっこですな ...

 16, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

機関維持活動

日曜日の夕食後 今週出番がなかったZ1Rの機関維持活動に.... いつもの小野のファミマへ 食後のコーヒーで至福のひと時でした 次の週末 走らせる事が出来たらいいな  ...

 15, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

カルボナーラ

今日は久しぶりにカルボナーラを作りました 自分的には結構気合入れたカルボナーラ 家族にも好評の奴 この前ヒバリで買ったベーコンを使って.... 出来上がりは自分的にイマイチ  麺の茹で方が失敗  塩加減が失敗 でしたでも家族はおいしいと言ってくれた ありがとう 今度から麺はイタリア産の安物を使うのは止めよう.... ...

 14, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今朝はMTで朝駆けに 孫娘がお泊りに来てるので、今日もご近所限定です 先週、先々週とツーリングらしい事をしたので仕方ないですね(笑) と言う事でいつものコース 路面温度が気になりだす季節になってきたので、タイヤを十分温めてやらないといけません スロットルとブレーキングで負荷を掛けてタイヤを揉んで温めてからペースアップですね 内日から川棚に抜け、川沿いを走って宇賀に 楽しく走れました^^ 宇賀の国道の自...

 14, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

やきそば

先日作りました  焼きそば何故か我が家では 焼きそばは私の係り 今回はソースを3種類  ウスターソース、中濃ソース、お好みソース おいしくできました♪  ...

 13, 2021   0
Category  おいしいもの