fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

自動車税

この季節ですよね  自動車税 CX-8、デミオ、Z1R、MT-09、クロスカブ 合計で93900円 期限内に支払いました イタイなぁ 毎年この季節になると 車は軽自動車にしたいな と思う(笑) 確か去年からだったっけ? バイクはそれまでの4000円から6000円に大幅値上げでしたよね 一気に1.5倍とか ありえんよね.... 税金は取り易い所から取るの鉄則に基づいてますよね イジメでしかありませんな ...

 31, 2021   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今朝は野菜調達を兼ねて朝駆けへ トップケースを付けるのでお供はMT-09 孫娘達が泊まりに来てるので、早めに戻らなくてはなりません って事で必然的にいつものコース 快走ペースで走って宇賀の国道横の自販機で小休止 缶コーヒーを飲んで憩いのひと時です やっぱりMTは楽しいですね^^缶コーヒーを飲んでたらCB750Fが.... さとぴーさんでした 朝角島の帰りだとか リフレッシュされたFは綺麗さに磨きが掛かってま...

 30, 2021   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

草抜き

家の下の雑草が繁って来たので今朝は草抜き 一汗かきました とりあえず数日干して嵩を減らしてから捨てます 夏の盛り位にはまた繁ってるんだろうな きっと ...

 30, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

すし

今日のバンメシはスシ はま寿司です 泊まりに来てる孫娘達もご満悦 たくさん食べましたよ 金目鯛 ウマかったなぁ♪ ...

 29, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長門へ

今日はMTで長門方面へ 久しぶりですね いつものコースを通り、滝部から粟野に抜けてみのりロード経由で向津具半島へ 久しぶりに東後畑の棚田へ 田植えが始まってるので、棚田には水が張ってあるだろうと思って行きましたが、1/3位は未だ 見頃はもう少し後かな? とは言え、いい景色ですね そしてこれまた久しぶりの千畳敷へ カフェのカントリーキッチンは未だ開いてなかったので、速攻で次の目的地へ 今日の最終目的...

 29, 2021   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

S22 4000キロ 

MT-09に履かせてるBSのS22 使い始めて4000キロ センターは未だ大丈夫 でもサイドが心もとなくなってます 交換まであと1000キロ程度かな? お次はミシュランのパワーGPが控えてます そっちが気になるので、ちょっと早目に交換ってなるかもね  ...

 28, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

神戸へ

今日は神戸空港でお仕事 久しぶりの神戸でした 外の仕事で雨が心配でしたが、作業に入る前に雨が上がって良かったよ 仕事は無事に終わったので一安心 折角神戸まで来たのだから神戸らしいものをヒルメシに食べたかった でも時間の関係で、神戸空港でヒルメシとなったのですが、選択肢があまりなかったのが残念 結局神戸とは全く無縁の讃岐うどんのお店で とり天おろしうどん これはこれでおいしかったよ何だかんだ言って満...

 27, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ツーリングに

先日本屋さんで買いました 日本新百景バイクで回ってみたいなぁ.... でもこの状況で遠くになんてねぇ はぁ ツーリングに出たいなぁ ...

 27, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

あじさい

我が家の紫陽花 先日咲き始めた時は薄い色でしたが、キレイなピンクになりました もう一株あるガクアジサイも花をつけ始めました こちらももうすぐキレイに咲く事でしょう 楽しみです ...

 26, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

和定食

今日のバンメシ こんな感じのメニューっていいねぇ 先日買ったエンドウ豆で豆ご飯 メインはお魚の味醂干し そして破竹の味噌汁 和定食ですね♪ ごちそうさまでした ...

 26, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BG

今月も買いました ミスターバイクBG お題は凄腕バイク 記事はRZV500とRG500γがメイン 2stの500ccマルチ V4とスクエア4 唯一無二のバイクですね 憧れるエンジンレイアウトですな 所有してみたい そして走らせてみたい そんなバイクです そして気になった記事がコレ TOTに参戦のバイク GSX-750 べこいいですねぇ 面白そうです ここまでやると絶対に楽しいバイク こんなべこ 思い切り走らせて...

 25, 2021   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

たい焼き

昨日のおやつ 蒲生野ローソンの向かいにあるたい焼き屋 いも太郎 で買いました たい焼き 190円也 しっぽの先まであんこギッシリ 皮はパリっと 甘さもちょうどいい おいしかったよ リピート確実ですね ...

 24, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

焼肉 一龍

我が家の大のお気に入りの焼肉屋さんが今月末でお店を閉めると言う事なので、土曜日の夜 家族で行って来ました 後継者が居ない事もあり、おばちゃんもいい歳なので閉店するとの事です もう30年以上になるかな 通い始めて 何とも寂しい事です ここの焼肉 私が一番おいしいと思う焼肉 実際はここよりおいしいお店はあるかもしれません でも私にはここのが一番なんですよね 手始めにタン塩から始め、カルビ、丸腸、ミノ、...

 24, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ぶっかけうどん

今日のお昼はぶっかけうどん 冷凍の讃岐うどん麺を使いました 温泉卵を載せて♪ 手軽においしいヒルメシでした  ...

 23, 2021   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駈け

今朝は野菜調達を兼ねて朝駆け お供はMT-09 お野菜を積むトップケースが要りますからね(笑) 先ずはいつものコースを快走 野菜を積んでからでは気持ち良く走れませんから 気持ち良くコーナーをクリアして宇賀まで やっぱりMTは楽しいです♪ 来た道をトレースして内日のにこにこ市場、菊川の小日本ふるさと市へ どちらも開店してお客がひと段落した状態での入店 小日本ふるさと市の開店直後は業者さんとかが多くててんやわ...

 23, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

半日ツー

土曜日 午前中は家でお仕事でした  仕事を終わらせ、昼過ぎからZ1Rで出撃 今日は半日走れる♪ 先ずはいつものコース経由で滝部のManemaに  カスタードクッキーとパバナマンゴー パバナマンゴーはパインとバナナとマンゴーのシャーベット カスタードクッキーはストライクゾーンど真ん中 どっちもおいしゅうございました♪ ジェラートの後は田耕のあじさい園に寄ってみました 未だ少し早かったかな 来月の初め位が見ご...

 22, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

細いタイヤ

クロスカブに乗ると 細いタイヤって面白いな と思う 前後17インチで太いタイヤはカッコイイし、絶対グリップは当然こっちが上 でもね、細いタイヤの軽快さって17インチの軽快さとは異質のもの いいんですよね 以前乗ってたBMWのGSやスポスタの軽快さや運動性能 素晴らしいものだった これらなんかいいよね 楽しいだろうなぁ きっと ...

 21, 2021   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

HP2

BMWのHP2 SPORT R1200SをベースにDOHC化したエンジン ベースのR1200Sから10PS以上のパワーアップ そしてカーボン外装とかで乾燥で180kを切る軽量化された車体 ベースとなったR1200Sをよく知ってるだけにパフォーマンスは想像できます 絶対に楽しいよ このバイク いいなぁ 買えんけど ...

 20, 2021   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

臼杵へ

今日は大分の臼杵へ 臼杵から出てる船でお仕事でした 予定通りに終わって良かったね 船に乗る前にヒルメシ 臼杵に来た時のヒルメシはほぼココ  臼杵みなと市場 で、今回も熱めし丼 おいしかったよ これ位のお楽しみがあってもバチは当たらんでしょ(笑) ...

 19, 2021   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

これも面白そう

SRX600 昔からず~っと気になってるバイクです スリムで軽量なこと それなりのパンチがあること 好みのスタイリング この3つが揃ってるのがこのバイク 600のビッグシングル 絶対的なパワーはありませんが、ワインディングを気持ち良く走るには十分かな パワーは150位までスムーズに出せる能力があれば、お山を楽しく走るには十分でしょう   欲を言えば、キャブをFCRに変えてもっと気持ちいいパワーフィールがあ...

 18, 2021   0
Category  バイク