fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

2020年 バイク総括

2020年も今日で終わり いろいろあった1年でした 怪我したし.... 2回も靭帯を断裂するとは思いもしなかった そして全世界 コロナに振り回された1年でしたね 今年はコロナの影響でツーリングに殆ど出れなかったのが残念 毎年行ってたお泊りのツーリングも当然なし 本来なら信州に行くつもりでした 来年 行けたらいいな で、今年の総括 出撃は  R1200R  10回  Z1R     16回  996    12回...

 31, 2020   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ツーリング

今月初めに買った雑誌  絶景&美食の最旬ルート このタイトルに惹かれて買いました 今年はツーリングはあまり行けなかったから尚更こんな記事に興味が湧きますね 毎年行ってた泊りが入ったツーリングも行けなかったしね... そんな中、この記事が.... そうだ 冬のうちにかきフライを食いに行こう  江田島か....来月 行けたらいいな ...

 31, 2020   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

空冷Z

ヤフオクに出てたZ1000 MK2 個人的にストライクゾーンど真ん中の機体 いいなぁ です 私が一番好きなネイキッドはこのMK2だし、前後18インチはバランス的にベストですね 内容的にもほぼ全てに手が入ってて 完璧って内容 ほぼ私のZ1Rと同じ位手が入っますでもね お値段が約700万 これでも前回出品より値下げだそうです 空冷4発のZ系って異常な値段になっちゃってますよね私のZ1Rも似たような感じ...

 30, 2020   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

走り納め

今日は今年の走り納めをしてきました 走れてよかった(笑) お供はZ1R 8時前に自宅出発、10時過ぎには帰宅しておかないといけないので、今回もご近所限定 いつものコースです 今日は寒さは少し和らいでましたね 外気温度計がないので、気温はわかりませんが、始動時の油温計は10℃ありました 多分気温は10℃ 暖かめですね 市内を抜けて郊外に 内日近辺に来ると結構冷え込んでます シールドは曇るし 夜露で所々ウエ...

 29, 2020   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

たこ焼き

今日のバンメシはたこ焼き たこ抜きですが(笑) 久しぶりですね 娘家族とわいわいやりながら作りました 具材はウインナー、チーズ、干しえび.... 楽しいし、おいしいし いいですね たこ焼き♪ ...

 29, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BS S22

MT-09SPに履かせたBSのS22 久しぶりのBS製タイヤです 履かせて約900キロちょっとの状態がコレ 結構サラッと摩耗してます 乗った感じは いかにもBSが作ったタイヤって感じ ハンドリングは特に癖もなく、バンキングも自然 まぁバイクの上で結構動きながら乗り、積極的にバイクを動かす感じの人なので、少々ダルでもそんなに気にならない人ですから、万人がそう感じるかはわかりません でもナチュラルなフ...

 28, 2020   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ピザ

今日のバンメシは久しぶりにピザ ドミノピザを買って来ました 持ち帰り半額となれば、持ち帰りにしちゃうよね(笑) レギュラーサイズを2枚買いました 生地は薄い生地を2枚重ね、間にカマンベールチーズを挟んだミルフィーユ おいしいだ これが ごちそうさまでした♪...

 27, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ご機嫌伺い

体調が芳しくないので出撃は取りやめ なのでZ1Rのエンジン始動してご機嫌伺い 初爆を逃すとご機嫌を損ねるので、何とか一発で始動しないとね  です セルを回して5秒弱で無事に初爆を捕まえ、無事始動 寒くなるとね 冷間時始動は気を使います とりあえず油温を70℃以上まで上げて終了でした ついでにチェーンのお手入れ 前回チェーンのメンテをして500キロ位走ったのでメンテのタイミングでした チェーンクリー...

 27, 2020   2
Category  バイク

天龍源一郎

先週の始め位からずっと風邪気味で市販の風邪薬を飲んでました 今回の長崎出張の最終日 喉がかなり痛くなり、金曜日の午後から声がおかしくなった 昨日は朝から声が出ないまるで天龍源一郎声が出ない時にしゃべるって辛いね........今朝は昨日よりは少しはマシな状態になったけど相変わらず天龍さん早くよくならないかな今日は夕方から雨予報 なので走り納めに行こうか と思ったが これ以上症状が悪化しちゃマズイので見送り...

 27, 2020   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長崎みやげ

今週の長崎出張での戦利品 やっぱり長崎を代表するものってカステラやろ って事で久しぶりに買ったカステラ 今回は和三盆を使った奴を買ってみました そして長崎に来ると絶対買って帰る藤田チェリー豆の「うに豆」 そして本家の「チェリー豆」うに豆は大好き コレはマストです チェリー豆は久しぶりに買いましたね コレ 生姜が効いておいしいんだよね♪ そして長崎とは全く無縁の半熟カレーせん 彼方此方のPAで売ってま...

 26, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

壇具川

今日はお使いもので長府のお店へ お店は城下町長府の中心部 壇具川沿い 久しぶりにこの辺りを歩きました 少しだけですが 昔と比べたらビックリする位いい雰囲気になってました今日は後の予定があったので早々に立ち去りましたが、今度はゆっくり散策してみたいな 地元 再発見ですね ...

 26, 2020   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

POWER GP

先の話だったんですが、MT-09用のタイヤを買いました 一度試してみようかな って事でミシュランのPOWER GPにしました  ピレリのロッソコルサ2と同じカテゴリーで同ランクのタイヤ 公道ではこっちの方が扱いやすいかもね でも絶対グリップはロッコル2かな? まぁ劇的な違いはないでしょう 多分(笑)通販で安かったんですが、製造年月を見たら1年ちょっと前に生産されたタイヤでした まぁ許容に範囲内だろ さて ...

 25, 2020   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

びわソフト

長崎出張の帰り道 大村湾PAでご褒美 びわソフト♪おいしいんだよね このソフトクリーム 開いてる時間にここを通る時は毎回食べます でも16時位にはお店閉まっちゃうみたいなので、食えない時も多々....今まで食べたソフトクリームでNo.1かもしれない そんなソフトクリームです でも外で食べたので寒かった....  ...

 24, 2020   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

から揚げ

長崎出張からやっと戻って来ました 長崎最終夜のバンメシは前日にちゃんぽんを食べに行った食堂でから揚げ定食  無性にから揚げが食いたくなったんですよね から揚げ定食 700円也! まあまあのから揚げでしたよやっぱり鶏の唐揚げっていいですねぇ(笑) ...

 24, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ちゃんぽん

やっぱり長崎に来たらこれ食わんと........ 長崎ちゃんぽんを食しに宿から2番目に近い中華屋へ ちゃんぽん 750円也 こちらのちゃんぽんは錦糸卵が載ってる こりゃお初ですお味はちょっと塩気が薄かったかな?私には ですけどねでも美味しかったよとりあえず長崎に来て長崎らしいものは食った ミッションコンプリートだ(笑) ...

 23, 2020   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

一口餃子

昨日のバンメシ 折角長崎に来たのだから って事で久しぶりに思案橋の餃子屋へ 雲龍亭 昭和な感じの通りにあるお店 以前行って美味しかったんですよね 今回もニラタマと餃子に生ビール 美味しかったなあ♪ また長崎に泊まる事があれば行きたいね^^...

 22, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

皿うどん

絶賛長崎出張中 現場には想定外って潜んでますね........ 昨日のバンメシ 長崎来たら皿うどんやろ って事で宿の一番近い中華屋へ 皿うどんと餃子のセット 820円也 皿うどんは細麺 お野菜タップリです♪ お味は餡がちょっと甘い 塩気が甘いのではなく砂糖甘い感じ 好みが分かれる所ですね 美味しかったけどねでもこの甘さが勝ってない方が私はいいな(笑) ...

 21, 2020   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

長崎へ

明日から木曜日まで長崎で現場仕事 なので4時前から長崎に向けて移動 夕焼けがキレイでした 今回の出張は気持ちが乗らない 現場仕事なので靭帯切った右膝が耐えてくれるか が先ず大問題しゃがめないんですよね そして先週位から風邪の引きはじめみたいな感じで調子が芳しくない 熱はないんだけどね ずっと風邪薬飲んでます こっちも持ちこたえて欲しい いや持ちこたえてくれないと困る 早く寝ようっと  ...

 20, 2020   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今日は午後から出張に出なくてはならないので、朝のうちにちょっとだけ出撃 お供はMT-09 寒くなって来たので、路面温度が気になります なので控え目ペースでいつものコース とは言え、外気温度計は6℃だったので極寒ではなかった いつものコースをそれなりに流し、途中の公衆トイレで用を足す 寒いと激しくトイレが近い(笑) スッキリして帰路に それなりペースとは言え、やっぱりMTは楽しいバイクだ ちょっとだけ...

 20, 2020   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ピエール・エルメ・シグネチャー

今日は一足早いクリスマス ケーキはセブンの ピエール・エルメ・シグネチャー こんな小っちゃいのに3980円 いいお値段です でもね コレ 本当においしかった あ~ こんなアプローチのケーキ あるんだ って お味もですが、食感が最高 やっぱり世界的なパティシエがプロデュースした奴は一味ちがうな そんな気がした ...

 19, 2020   0
Category  おいしいもの