fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

チケット

この秋のラグビーワールドカップのチケットが届きました 10月6日に熊本で開催される フランスVSトンガ こんな試合 生で観戦できるのはコレが最初で最後ですね とても楽しみですよ でもこの頃、仕事で炎上してる予感が..... ...

 31, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ドーナツ棒

今日は大分の佐賀関に出張 バタバタしてヒルメシもマトモに食えなかったので、メシネタ等はなし しかし今日も暑かったねぇ.... 現場仕事でしたのでいい汗をかきました 帰りのPAでついつい買っちゃいました ドーナツ棒 あまおう苺 大分に出張に行って、熊本名物のメーカーの福岡版の土産を買う なんかとてもビミョウです(笑) でもおいしそうだからいいか ...

 31, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

心配

996 先日走った時、そして帰宅後のお手入れの時に気になった事 スロットルオープン時の息つき これは以前も数回感じた事です 立ち上がりなどでガッツリ開ける時ではなく、車の流れに乗ってゆっくりとスロットルを開けて加速した時に 一瞬もたつく 今のところ不具合と言う所までには至ってません が、やっぱ気になる 他の996はどうなんだろ? よくある話で気にしないでいいよ であればいいんだけどな 心配 そして...

 30, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ゑ! まじ? もう??

昨日996で走った後、お手入れをしながらリヤタイヤを観たら.... ゑ! まじ? もう?? スリップサインが出てる様な 首の皮一枚残ってる様な.... BS RS10 Type-R ちょうど1000キロ使用 あと1~2回の出撃で完全終焉ですな きっと ライフは長くないと知ってて装着しましたが この時点でこうなるとは思ってませんでした せめて2000キロ位はもつかなあ なんて思ってましたが甘かった 次のタイヤの...

 29, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

福福亭

今日のバンメシは彦島の福福亭へ 大衆中華って奴です 頼んだのはいつもの酢豚定食 そして餃子を1皿もらって山の神とシェア 私の場合中華と言えば 酢豚 なんですよね おいしゅうございました^^ お腹いっぱいです ...

 28, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝角島

日曜日 今日は絶対に走るぞ! です(笑) 今日のお供は996 前回のリベンジですね ちょっと早起きして6時に自宅出発 清々しい空気の中、いつものコース走って宇賀からR191へ 今日の目的地は角島 宇賀からは海岸線の景色を楽しみながら角島入りでした 先ずは角島灯台 前回Z1Rで来た時は寄りませんでした まだ時間が早いので観光客は殆ど居ない 色んな意味で気持ちいいです^^その後はお約束のしおかぜの里で...

 28, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出張

夕方に松山出張から帰宅 今回はご当地モノらしいものはナシ  昨夜は一緒に行った人と松山市内の居酒屋でバンメシ よくある居酒屋メニューでした これはこれでおいしかったんだけどね 画像ナシです で、今日は仕事が終わって着替えを済ませたのが広島行きの高速船が出港する15分前 急いでターミナルの売店で弁当を買って乗船 ささやかな昼食でした(笑) 遊びで行ってるんじゃないので仕方ないですね ...

 27, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

かしわうどん

今日、明日は松山へ 現在新幹線移動中 ヒルメシは久しぶりに小倉駅のかしわうどん 北九州駅弁のヤツ 昔から変わらない ホッとする味ですね おいしゅうございました♪ ...

 26, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

唐津へ

今日は唐津方面に出張 基本的に面白くない系の奴です 唐津から壱岐に向かう船でお仕事 いい汗も悪い汗もかきました.... 仕事を終えて折角唐津に来たのだから と言う事で虹ノ松原へ お目当ては からつバーガー スペシャルおやつです^^でも虹ノ松原が工事で通行止めになってたのでからつバーガーのお店には行けない 多分いつものところでは営業してないだろうな 参ったな と思いながら車を走らせるとからつバーガーのノ...

 25, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BG

今月も買っちゃいました ミスターバイクBG  お題はKATANA 新しいKATANAが発売されてメディアはこの話題ばかり カワサキの900RSもかなりの人気でカスタマイズの話題もたくさん やっぱこの2台 売れてるようですね 昔の人気車をオマージュしたバイク 当然現代のレベルでバイクは作られてますので、バイクとしての性能や完成度は当時のバイクとは雲泥の差があります パワー 足回り ハンドリング 安全...

 25, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お取り寄せ

先日発注しました  山形のもも 来月後半に届く予定 今からとても楽しみです とろけるような桃が届くといいな♪  ...

 24, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

大阪

今日は大阪出張 昼食を挟んで14時過ぎに打ち合わせが終わったので新大阪でちょっとイイ事(笑) 新幹線の時間まで 串カツだるま で軽く一杯♪昼間に飲むビールは格別ですね たまにはこんな事があってもいいでしょ^^ おいしゅうございました で、今回も買いました 大阪フィギュアみやげ 出ました ラムちゃん♪ 毎度思いますが海洋堂さん さすがのクオリティーですね さて 次回は何が出るかな?...

 23, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

有給休暇一斉取得日

今日、明日は会社の有給休暇一斉取得日 カレンダー的にはお休み 有給休暇の取得率向上と夏季休暇を両立させると言う何ともアレな日 今日はお休みにしましたが、明日は大阪出張 なかなか上手くいかないものです(笑) で、お休みとなった今日 できればバイクで走りに なんて行きたいところですが、生憎のお天気 なので車で小倉へ バイク関係のお店回りです 先ずはカワサキプラザ北九州 カワサキのビッグバイクの専売店 ...

 22, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

日曜日

今日は朝から山の神とお出かけ 先ずはにこにこ市場で野菜調達 今日の戦果はマズマズでしたね その後はおいしいうどんを食べに北九州へ です ヒルメシにはちょっと早かったので、以前一度行った山の神お気に入りの中間の雑貨屋さん経由で と言う事でお店に行くと 駐車場はガラガラ お店にも何故か人影がない....  何で? と思いお店の入り口に行くと  CLOSE SUNDAY まじすか... 空振りでした 仕方ない...

 21, 2019   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

雑誌

コンビニで付録にひかれてついつい買っちゃいました  じゃらん コレをフル活用出来る様な旅行がしたいなぁ(笑) で、お目当ての付録はコレ ミニサイズのトートバッグ 柄がかわいいです♪ 上の孫娘にピッタリの大きさですね 喜んでくれるかな?^^...

 20, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バンメシ

今日のバンメシ 山の神が作ってくれました 茄子の煮浸し 砂ズリの炒め物  あ~ なすびはおいしいね 砂ズリの大好き♪ おいしゅうございました^^ ...

 20, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ジェネレーターカバー

先日Z1Rで走った後のお手入れで.... あれ? やっぱ接地しちゃいましたか ジェネレーターカバー バンク角対策で予めカット加工をしてたんですけどね これ以上やろうとするとジェネレーターを変更しないとダメ そうなるととんでもない大金が.... もうこの辺でやめとけ と言う事ですな ...

 19, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

続 ちゃんぽん

先日の休日出勤の時のヒルメシ いつもは行く近くの食堂で特製ちゃんぽん 何故か今回は味がボケてた気がします ストライクゾーンど真ん中のハズなのに....私の味覚がおかしくなったのかな??? ...

 18, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

DM

先日届いたバルコムさんからのダイレクトメール 新しいS1000RR いいなぁ もう一度最新のSSに乗ってみたいですね Z1Rに化けたS1000RRより更に進化してるんでしょうからね 想像を絶する速さでしょうね それを思うと随分と古めかしい私の996 最新のバイクに比べると これでもか! って位にアナログ的 17年と言う時間でこれだけバイクは進化するのか って思えますでもこれはこれで楽しいんだけどね...

 17, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

夏休み

今日は私の会社は夏休み 山の神は仕事 で、お天気はマズマズ ならば ツーリングですな と言う事でR1200Rを引っ張り出した 最初は大分か熊本にヒルメシを と思い出掛ける直前に天気予報をチェック 頭の中では玖珠近辺か小国近何かおいしいものを なんだけど、予報では昼前後に傘マーク あれれ 参ったな....で結局九州を諦めて県内徘徊 いつものコースを走って秋吉に行って、長門で久しぶりに麺宗佑気でラーメンで...

 16, 2019   8
Category  バイク