fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BG

今月も買っちゃいました ミスターバイクBG 気が付けば毎月買ってます.... 今月のお題は FZ ヤマハのジェネシス思想で作られた4発 前傾エンジンでダウンドラフトキャブで構成するパッケージは 当時 おお! でしたね 同じジェネシスでも私はFZRよりFZの方にひかれます このカウルのデザイン 好きなんですよねデイトナ200マイルで勝ったスーパーバイクレーサーなんてもう最高ですな 程度がいいFZ750が...

 31, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

タイヤ交換

昨日 病院が終わってからまだ時間があったので そうだ この際に! って事でZ1Rのタイヤ交換に行って来ました 今回は車両持ち込みで組み換えまでバックロードさんにお願いしました タイヤはピレリのロッソコルサ2 支那製かな? と思いましたが、 Made in Germany  よかった(笑)  リフトに載せてリヤから交換 やっぱプロは手際いいですね.... やっぱ新しいタイヤはいいね^^フィーリングはどうなんだろ? 楽しみ...

 30, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ヒルメシ

今日のヒルメシは久しぶり 資さんうどん へ 何にしようかな♪ 焼うどんいいね ごぼ天うどんにかしわのトッピングもいいよなぁ^^ 迷いましたが 結局 ソースチキンカツ丼 おいしゅうございました ...

 29, 2019   2
Category  おいしいもの

定期検査

今日は悪性腫瘍の疑いの定期検査で総合病院へ 前回の結果が良かったので半年ぶりの検査です 今回は腫瘍マーカーとエコーの検査 で、結果は腫瘍マーカーの数値が過去最悪の数値を記録(>_...

 29, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

RS10 type-R

996に履かせたタイヤ ブリヂストンの RS10 type-R BSの公道用のカテゴリーで一番ハイグリップの奴 履かせたはいいがポジションが合わなくてマトモに攻められませんでした が、ハンドル交換でようやく普通に走らせる事が出来る様になったのでインプレを少々... RS10を履くのは実は2回目 Z1R購入時のタイヤがRS10でした その時の印象はそんなに悪いものではありませんでした なので、今回996で履かせてみようと...

 28, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

岡山

今日は岡山に日帰り出張 岡山駅で買いました 小さいきび団子 娘の大好きな白桃です♪ よろこんでくれるかな?...

 28, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

あじさい

我が家の紫陽花が花をつけました 去年は4株ある紫陽花のうちの1株にたった1輪だけでしたが、今年はその株には4輪 そして他の紫陽花も蕾を付けてます うれしいな♪そして薔薇も地道に花をつけています オリーブも今年は蕾をつけました実がなるかな♪生活の中に花があるっていいね ...

 27, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

黄色

今日はクロスカブをお使いに使いました クロスカブを車庫から出すには先ず996を出さないと出せない訳で.... 面倒です (まぁ自分が勝手に996を増やしちゃったのですから誰にも文句を言えませんけど)  って事でお使いを終えたあと、黄色いバイクが2台並んでました バイクを車庫に入れようと、しばらくしてバイクの所に行くと クマバチが寄って来てバイクの周りをしつこく飛んでます なのでバイクに近づけない.... ...

 26, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出撃

今朝もちょこっと出撃 何で行こうかな と迷いました 結果 タイヤに引導を渡そう って事でZ1R 前回乗った時からタイヤの挙動に一抹の不安を感じてるんだよね.... 例によって時間があまりないので今日もご近所限定です 市内を抜けていつもの自販機へ ペースを上げると 何かしっくり来ません タイヤのおいしい所はとっくに終わってますしね  気持ちに何か引っ掛りが在るとライディングもダメダメですな..... 飲み物...

 26, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

オイル交換

クロスカブのオイル交換をしました この前交換したのが2年前 それはあんまりだ って事でエンデュランスさんへ 因みにその間の走行距離 約1400キロ  もっと走らなきゃな.....  使用したオイルは今回もアッシュの部分合成油 入る量も少ないので工賃含めて約2000円 バイクが小さいと維持費も小さいですな(笑) ついでにチェーンの給油と張り調整もしてくれました ありがたいです 折角カブで出たのだからちょ...

 25, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今日は996で朝駆け 先週のリベンジです 6時過ぎに出発 今日は暑くなるって聞いたし、出発時点での気温が20℃ちょっとあったので、メッシュのジャケットを着て行こうかと迷いました でも2時間位しか走らないので普通のジャケットでいいだろう って判断してゴアテックスのジャケットで出撃 これは正解でした 市街地を抜け、郊外に出ると寒い.... 多分内日近辺は15℃切ってるんじゃないかな?フルメッシュで来たら凍死...

 25, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ちからや

先日久しぶりにケーキを買いました 小野にある 西洋菓子 ちからや 古い小学校の校舎を利用した店舗 好みが分かれるところですが、私は好きですね 懐かしさがこみあげて来ます 買ったのは りんごのタルト フルーツケーキ おいしゅうございました♪ フルーツケーキはりんごタップリ カットする前のブロックで買って帰ったので家で切り分ける際、上のセロファンを取ったらおいしいコーティングがセロファンについて行っちゃ...

 24, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

タイヤ

Z1Rのタイヤ そろそろ交換時期  先日走らせた際もリヤの挙動が怪しくなって来てましたので、もう完全に賞味期限切れですね この状態で約5500キロ あと使っても500キロ程度でしょうか ハイグリップカテゴリーのタイヤですが、長持ちでしたね まぁスロットルの開け方がR1200Rより優しいからでしょう(笑) って事で次のタイヤ 迷った結果ピレリにロッソコルサ2をオーダーしました ミシュランのパワーRS...

 23, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

現実逃避

今日は水曜日 一応定時退場日です いつもより早く帰れたので、夕食後にちょっとZ1Rで逃避行 いつもの小野のファミマでアイスコーヒー♪ 1時間だけの現実逃避です これだけでもいい気分転換になりますね Z1R やっぱカッコいいな と自画自賛(笑) もっとゆっくり眺めていたいけどね そう言う訳にもいかないのが現実 帰りは長府をまわって関門海峡沿いの海岸線を走って帰宅 現実に戻りました.....  ...

 22, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Dedicated

CARLY RAE JEPSENの新しいアルバムを買いました  Dedicated 恋した日に聴きたくなる!  らしいですが、じじいは恋をしなくても聴きます(笑) ...

 21, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

しゃぼん玉

昨日の昼過ぎ、娘家族がやって来ました 風が強かったけど、外でしゃぼん玉遊び 孫娘のお気に入りの遊びです 強い風にあおられてしゃぼん玉は勢いよく飛んでいく 建物の陰で風が舞っているので動きが面白い 孫娘もしゃぼん玉が少しは上手に飛ばせる様になったかな お父さんと一緒にキャッキャ言って楽しんでたよ  喜ぶ顔を見るのはいいね ...

 20, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ガパオライス

今日のバンメシは久しぶりにガパオライス♪ コイツに使うひき肉はやっぱ粗挽きがいいね おいしゅうございました♪ ...

 19, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

日曜日

日曜日 野菜調達でにこにこ市場へ でも野菜は少なかったな 結局買ったのは小松菜、さやえんどう、スナックエンドウ、いちご、仏さんのお花 収穫はイマイチでした 昼前から部屋の片づけ 今までやりっ放しにしてた所に手を入れました 先日買った服の収納場所を確保せねばなりませんので.... やろうやろう と思ってなかなか実行に移せませんでしたが、ようやく重い腰を上げました ちょっとは片付きました 面倒くさがっちゃ...

 19, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

不発

今朝は天気予報とにらめっこ 何とかイケる と踏んで996で出撃 空は限りなく怪しい雰囲気がでてるが、予報を信じて.... が、走り出して 3キロ位行った所でポツポツと雨粒 向かう先に空は激しく怪しい.....撤収!って事で朝の出撃は不発に終わりました でも路面がウエットになる位に降り出したのは夕方 霧雨みたいなのが降ったり止んだり の日曜日 路面だけを考えたら走れたな まぁこんな日もあるって事だ 今日は神...

 19, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ご機嫌伺い

今週はZ1Rの出番はないなのでご機嫌伺いでエンジン始動! が、いつもなら直ぐに始動するハズなんだが初爆が来ない あれ? なんで? ひょっとして火が飛んでない? プラグを外してチェックしたら元気よく飛んでる なんで?車庫の中は生ガスが充満してきてヤバい プラグもかぶっちゃうよ........なんでかな? おかしいぞ........で、キャブを観たら ファンネルにキャップをが着いたまま(>_...

 18, 2019   2
Category  バイク