単車乗りです
See More Details
Subscribe and get in touch
Read More
今朝からまたロードに出てます 瀬戸内巡礼です 日曜月曜が福山火曜が広島水曜がしまなみ海道から松山へ今日の宿はお部屋広々一人で使うのが勿体無い(笑) ...
アンダーカウルのクイックファスナーが脱落してしまったZ1R 同じクイックファスナーは既に廃番で入手不可 他の製品に取り換えようかとしましたが、ボルト側の長さ不足で取り付けNG クイックファスナーを止めてボルト固定に改造するかなぁ なんて覚悟を決めてましたが、相談したバックロードさんが土壇場で逆転のクリーンヒットを打ってくれたので金曜日の病院のあとにバックロードさんへ.... 在庫処分でヤフオクに出てた...
今日は丸一日孫娘のお相手 子守りって奴です 朝一番でお迎えに 帰りの道中 上の孫娘が山羊と馬が観たい と言うので寄り道です いつものコース沿いのポニー お次は蒲生野ローソンの山羊 で、山羊を観た後はローソンでお菓子を買う お約束のパターンです(笑) 家に戻るとこれまたお約束のトトロ そして魔女の宅急便 ネコのぬいぐるみを持ってホウキに跨り 気分は 魔女のキキ かわいいったらありゃしない^^...
今日は午後からお休みを取りました 持病の薬がなくなったので病院へ 病院が終わったあとは、お天気が最高なのでZ1Rを引っ張り出しました いつものコースへGO! やっぱバイクはいいね 楽しい 久しぶりにバンクセンサーを擦る感触を楽しみながらいつもの自販機へ 一息入れてリスタート 帰り道 桜の木の下で この近辺の桜はほぼ3~5分咲きって感じ よく咲いている木で6~7分ってところ 見頃は来週中旬位でしょ...
この前の日曜日 八幡浜からの帰りに996を購入するバイク屋さんに立ち寄り 納車の打合せとバイクの説明を受けました 松山と下関 遠方だし、海を渡らねばならないので、松山からフェリーにバイクだけを乗せてもらい広島港で受け取りする事にしました 無人航送って奴を使います フェリーは片道2時間半掛かるので、松山まで取りに来ると日帰りはキビシイ事になりますからね と言う事で納車時にバイクの説明を受ける事が出来...
昨日やっとこさ出張から戻って来たので、今夜はZ1Rのご機嫌伺いでエンジン始動 愚図る事無く目覚めてくれました 音を聴くだけでも心がやすまります(笑) 日曜日から水曜日までまた出張に出るので、今週末 走らせる事が出来るかわからなくなっちゃいましたよ あ~ 走らせたいな ...
R378 通称夕やけこやけライン 伊予灘の海岸線を通る気持ちいい道 絶好のツーリングルートですね先日もバイク 多かったな 八幡浜からの帰りに予讃線の下灘駅に寄ってみました 最近人気の駅 観光スポットになってます 行けば なるほど こりゃみんな来るよな って納得の景色でした 駅には20人以上は観光客が居たかな ちょうどいいタイミングで列車がホームに入って来ました 駅前には下灘珈琲ってお店が出ており一...
今日で松山出張は終わり 最初の予定より1日早く終わりました それでも16泊17日 長かったよ 宿題が少し残りましたが無事に終わってよかった 昨日のバンメシは松山ラストナイト 豪勢に行きたい所ですがそんな訳には行かず........ いつもよりちょっと贅沢程度に納めました 行ったのは俺のギョーザ 今回の出張で3回目の訪問 おいしいんですよ 餃子が 焼き餃子と揚げ鶏の香味ソース 生ビールとハイボールで頂きまし...
今日の昼メシはご当地メニューの三津浜焼き お好み焼きですね 肉玉そば入り おいしかったねボリューム満点でした お腹いっぱい もう少しすくなk...
今日のバンメシはホテルの隣の定食屋へ 何にしようかな? 久しぶりにハンバーグもいいかな と思ったが、海老フライの文字がメニューに........で、海老フライ定食 800円 う~ん こんなもんかな?でも環境が残念だったタバコの煙 モウモウ...
今日はお休みとなりました ホテルに引きこもって居てはもったいないので車でお出かけ また南予方面 お題は八幡浜で本場の八幡浜ちゃんぽんを食べよう です せっかくだからそのご当地の人気店で と言う事 夕やけこやけラインを通って八幡浜へ 先ずは八幡浜の道の駅をぶらっとしてお店の開店時間まで八幡浜の古い町並みを散策 八幡浜 宇和島近辺って段々畑のイメージです道の駅の正面の山肌も段々畑でした ぐるぐる歩き回...
今日のごはん 昼メシは先日刺身定食を食べた三津浜のなだまるへから揚げ定食 580円也! ここは刺身もいいけどから揚げもおいしい 器の中にはから揚げが7コ入ってるそしてごはんはドンブリ飯 胃袋裂けそうでした コスパ最高の定食ですね バンメシは昼メシの余韻が残ってたけど けっこうガッツリ フジグランのフードコートでステーキ 1380円也 値段が値段なんでこんなもんかな? まあまあって所 でも久しぶりの...
契約しちゃいました DUCATI 996先日日記に書いた奴です 久しぶりのDUCATIそしてまたスーパーバイクに戻ってきました 納車はまだ先になりますが楽しみです落ち着いたらサーキットにも行きたいな ライセンスはまだ継続してますからね...
今日のバンメシ ホテル近くのから揚げ屋へ 先日食べた塩ダレチキンと同じ塩ダレを使ったから揚げ 絶対に旨い そんな自信を持って注文 期待は裏切られることはありませんでした定食に加え じゃこカツも一緒に注文 こちらも美味でした♪ ...
今日のバンメシは八幡浜ちゃんぽん 1月に来た時に食べておいしかったのでリピートです 具だくさんでじゃこ天もタップリ おいしゅうございました♪ ...
昨日のバンメシ この前行ったから揚げ屋で日替わり定食 塩ダレチキン♪ 塩ダレが最高でした くせになる味 そんな感じでしたよ おいしゅうございました...
昨夜のバンメシは久しぶりの回転すし 無性に寿司が食べたくなって くら寿司に行きましたやっぱ寿司はうまいねぇ♪ で、今日の昼メシは三津浜のなだまるへこの前行こうとしましたが生憎お客がいっぱいでパスしてたのでリベンジですで、刺身定食 750円也!コスパ いいですね魚もよく活きてましたよ 満足でしたおいしゅうございました ...
日曜日の内子&大洲で立ち寄った橋 先ずは内子の石畳に行く途中にある田丸橋 屋根付きの橋です 珍しいですよね昭和19年に作られたと言う話 昔は屋根の下を倉庫代わりにも使ってたって事 なんともいい感じの雰囲気です お次は大洲の長浜にある開閉橋 昭和10年に作られた橋で戦争中の弾痕も残ってるって話 中央部分が跳ね上げられて帆船等の背が高い船が通れる様になってますメカニカルな機構部がエンジニアの私には興味...
昨夜のバンメシ 駅の構内にあるカレー屋さんで 焼豚玉子カレー 今治の焼豚玉子飯のカレー版ですカレーは程よくスパイシーでおいしかった 焼豚とカレー 結構合いますね アリ のメニューでした ...
花がキレイでした 春はいいね 花が咲いて 心が和みますね...