fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

カレーライス

今日もヒルメシは菊川の食堂へ さて 日替わり定食のメニューは何かな? なんて思いながら行ったら、イカリングでした 先週の金曜日に食べたよね.... って事でカレーライスを頂きました カレーライス おいしかったんですが、出来合感がハンパない レトルトか缶詰のカレーじゃないかな? ビーフの欧風カレーでちょっとスパイスが効いた奴 おそらくこんな食堂のおばちゃんが作るハズもなかろう って感じ でもおいしかった...

 28, 2019   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ヒルメシ

今日も菊川の工場に 因みに明日も、明後日も です 昨日も今日もヒルメシはこの前行った食堂へ で、昨日はちゃんぽん 今日は日替わり定食で白身魚フライ ちゃんぽん お味はまあまあかな ここ最近食べたちゃんぽんでは、会社近くの食堂の特製ちゃんぽんがNo.1でしょうか 日替わりの白身魚フライは多分冷食でしょうね コレはコレでおいしかった 小鉢のひじきもウマかったよ^^さて 明日は????...

 27, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

梅の木

今日も菊川の製作メーカーさんへ 工場の前にある畑の傍に梅の木があります 梅のいい香りが漂ってきますね 今日はいい天気だったな こんないいお天気の日は仕事なんかせずにのんびり過ごしたいものです 現状 そんな事ムリですが(笑) ...

 26, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BG

今月も性懲り無く買いました ミスターバイクBG お題の一つのマッハは興味深いバイクです 2ストトリプル あのヒステリックな排気音 そして紫煙 今の時代では絶対にあり得ないバイクです  学校のセンパイがSSに乗ってました 1度だけ少し乗せてもらった思い出が.... またあの感動を味わってみたいものです そして コレは私のストライクゾーンど真ん中のスペンサー仕様のCB-F 欲しい....夢は持たなくちゃ(笑)...

 26, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ハンバーグ

今日のヒルメシ 先週金曜日に行った菊川の食堂で日替わり定食 今日のおかずはハンバーグ おいしかったよ明日のおかずは何かな??(笑)...

 25, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

タイヤ

そろそろだなぁ なんて先日日記に書いたZ1Rのタイヤ 次期タイヤは何にしようか 未だ迷ってます ロッソコルサ2かパワーRSが筆頭候補ですが、ここに来てこれもいいかなぁ でBSのRS10が急浮上 RS10はレンジ的にロッソコルサ2と同じレンジレースタイヤ程まではないが、ハイグリップ志向のタイヤです このRS10 Z1Rが最初に履いていたタイヤ その時のフィーリングは悪くありませんでしたグリップは強大...

 25, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

やられた

今朝 気が付きました CX-8 運転席側の後ろのドアをやられました いつやられたんだろう? 手入れをしてみましたが、表面の塗膜が完全に傷がついて剥離し下地が出てました 修理に出さねば.... 余計な出費だ 腹が立つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...

 24, 2019   2
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

子守り

今日は丸一日孫の子守り 足の踏み場もない位におもちゃを広げて孫娘はご機嫌 そしてお気に入りのトトロ 今日もトトロは4回再生 最初は二人仲良く座って観てますが、そのうち他の遊びに入ってしまいマトモに観てない  なので、終わるとまたトトロが観たいと..... って事で4回再生 集中して観て欲しい(笑) 今日も朝一番で野菜を買いに行きました お天気が良くて絶好のツーリング日和でしたね そんなお天気なのでバイ...

 24, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

クイックファスナー

先日脱落したZ1Rのアンダーカウル取付用クイックファスナー 使えそうな奴が入ったって事なので、今日は午後からバックロードさんへ お店に行く前にちょっとひとっ走りと言う事でいつものコースへ 気持ち良く走っていつもの自販機で小休止 飲み物でも買おうとバッグを開けてみると  あれ!?財布と免許証を家に忘れてました(>_...

 23, 2019   2
Category  バイク

記念日

今日2月22日は記念日 何の記念日?   ライダー記念日 そう 生まれて初めて免許証を手にした日 原付免許でした あれから41年 未だにバイクに乗ってます 因みに初めての愛車はYAMAHA TY50 でしたその当時はここまでバイクにのめり込むとは思ってませんでしたね もはや NO BIKE NO LIFE ですいつまで元気に走れるかわかりませんが、まともに身体が動く限りは乗りたいですね いつまでも いつまでも 楽...

 22, 2019   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

イカリング

今日も菊川の製作メーカーさんへ ヒルメシは昨日行こうとしたが定休日だった食堂へ リベンジです(笑) で、日替わり定食を頂きました 今日のおかずはイカリングフライ ちょっとイカが硬かったけど まぁこんなもん?おいしかったよ^^...

 22, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

CB

増車は状況的にキビシイんですが、生きる活力として望みは捨ててはなりません(笑) って事で相も変わらずヤフオク徘徊 こんなのいいなぁ って.... CB-F パーツ供給に不安が残りますが、欲しいバイクの一つです ポイントはゆっくり走っても楽しそう 理想は前後18インチにカスタマイズして足回りをシャキッとさせた奴 スペンサー仕様なんて最高ですな でもコイツなんか前後17インチですがCB1100のカウルがつ...

 22, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

カツ丼

今日も菊川の製作メーカーさんへ ヒルメシはこの前行ったお店とは別の食堂に行こうと思い車を走らせた が、お目当てのお店はなんと定休日(@_@) あれれ です って事で先日ちゃんぽんを食べた食堂へ 今回はちゃんぽんではなくカツ丼 普通においしかったよ(笑)カツ丼と言えば久しぶりに久留米の大鶴食堂のカツ丼が食べたいな あれは日本一のカツ丼 この前食べたのは2年前 そろそろあの味を再インプットしに行かなきゃで...

 21, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

うどんマップ

先日本屋でついつい買っちゃいました うどんマップの第二弾 おいしそうなうどんがてんこ盛り 山の神とうどん屋巡りしたいなぁ♪ ...

 20, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ちゃんぽん

今日は菊川にある装置の製作を発注した工場へ ヒルメシは菊川の街中にある小さな食堂 以前はよく行ったお店で、超久しぶりに行きました ここのちゃんぽんがお気に入りだったんですよ このお店 数年前に大将が亡くなり女将さんが厨房で作る様になってから味が変わった 味にパンチがなくなったというかぼやけたというか.... そんな事から大将が亡くなった後、1度食べてからはずっと足が遠のいていました そんな中、久しぶり...

 19, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

HEAD ABOVE WATER

久し振りに出たAVRIL LAVIGNEのアルバム 早速購入 土曜日に届きました   早期予約特典でクリアファイルとポストカードが付いてましたね ライム病で長く活動が出来てなかったアヴリル 復活出来てよかった これからもいい曲を出して欲しいな ...

 18, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ご機嫌

今週末出番がなかったZ1R なのでガレージでエンジンを掛けてZ1Rのご機嫌伺い 機嫌よく目覚めてくれました このガレージでのバイクのご機嫌伺い そもそものバイクのご機嫌伺いと 私自身の精神安定剤の二つの意味があります(笑) あ互いに健やかに過ごしていく為にはコレが大事だったり........

 17, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ミャンマーカレー

今日のバンメシは久しぶりにミャンマーカレーを作りました このミャンマーカレー 我が家は皆好きなんですよ  チリペッパーとナンプラー、生姜、ニンニクがベースのカレー  鶏肉は親どりが手に入ったのでよかったよ 煮込み料理は親どりがおいしいですからね^^久しぶりに食べると おいしさバツグンだな ...

 17, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出撃

今日のお供はR1200R 朝早くから出撃したいところであるが、早朝のいつものコースはこの時期なら0℃前後 なんと言っても寒いし路面温度も低くて危ないからちょっと時間を置いて8時過ぎの出発 これでもいつものコース付近の気温は4℃でした タイヤを温め快走ペースで走っていつもの自販機へ  低い路面温度でもパワーRSは安定したグリップを発揮してくれます さすがにガツンと追い込むとちょっと嫌な挙動が出たりしま...

 17, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

1万キロ

本日CX-8の走行距離が1万キロに到達 購入して13.5ヵ月での到達でした キッチリ1万キロで画像を撮りたかったけど、停車するタイミングの関係で画像は10001キロ(笑) その間のトラブルについては、あまり出来がよろしくないマツダコネクト(ナビ)の動作不良が出たのと、AWDのエラーランプが1回意味なく点灯、オイルレベル上限警告灯点灯が2回でした マツダコネクトには少々不満がありますが、総じて買って...

 16, 2019   0
Category