fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

RD400

好きですね グーバイクの徘徊(笑) こんな機体が出て来ました YAMAHA RD400 私が大好きなインターカラーですね この型は私がバイクに乗り始めた16歳の頃に売られてた奴 もともと人気があった訳ではないので台数も出てません見つけた瞬間 おお! と思いました 因みに145万のプライスいつか欲しいと思ってましたが、これじゃ手も足も出ませんね(笑) 妄想ですが、チャンバーに交換してハンドルはもう少...

 31, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

大根葉

先日買った大根 立派な大根葉は我が家の定番 炒め煮に 何故かこれはいつも私の担当 山の神曰く コレまでで一番の出来 ピカイチ! だそうで^^やっぱ褒められるとうれしいね ...

 30, 2019   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

オムハヤシ

しまなみ出張の帰り食べました オムハヤシ クセになる味 おいしかったトロトロたまごとハヤシソースの組み合わせは最高やね^^...

 30, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お手入れ

先週末 Z1Rを走らせた後にチェーンのお手入れ チェーンクリーナーで汚れを落とした後にチェーンルブをやってる事は大したことではないのでこまめにやってあげないとね ちょっとでもドライブチェーンは長持ちして欲しいですから私の場合、チェーンのメンテは500K毎を基準にしてますもっと粘り気のあるチェーンオイルを使えばもっとサイクルを延ばす事ができるでしょうが、その分汚れ落としが大変に.... 今使ってるレイキ...

 29, 2019   6
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

キムチ鍋

今日のバンメシはキムチ鍋 久しぶりです♪ 豚肉が少な目だったのでウインナーが入ってるのはご愛敬です^^おいしゅうございました...

 29, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

鳥林

出張メシです 今治と言えば焼き鳥でしょ と言う事で、今回も鳥林さんに行きました 鳥林さんに行くのは今回が3回目ですねあ~ ウマかったなぁ♪鳥刺し、鳥かわ、せんざんき、れんこん、牛バラ 鳥かわは食感がタマランですれんこんは穴に鳥ミンチが入っていて最高 そして甘めでちょっとスパイシーなタレも美味やね また行く機会があれば是非行きたいな 出来ればプライベートで(笑)...

 28, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出羽桜

久し振りに買いました 出羽桜 お気に入りの山形の日本酒です 今回はいつも買う桜花ではなく、純米吟醸酒 山の神が今日買った大根をおでん風にしてくれたので出羽桜と一緒に頂きましたフルーティな日本酒ですおいしかったね最高やね^^今回のおでん風には先日買った芽キャベツが入ってました コレはアリですね おいしゅうございました^^...

 27, 2019   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Z1Rで

今日はお昼前からZ1Rで出撃 朝の野菜調達でお山はフルウエットでしたから、路面が乾くであろう時間を見越してのこの時間 で、今日も2時間しか時間が取れないのでいつものご近所限定です 晴れ間は出てますが、昨日からの低温で路面温度はお世辞にも高くありません ぶっ飛んでは何もならないので、それなりペースで走らせる 路面は未だ所々ウエットが残ってる状態でしたね 午後からの出撃だともう少しマシなんでしょうけど...

 27, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

今週の野菜

今日も朝一番で野菜調達へ  先ずはいつものうついの里にこにこ市場 昨日の荒天の影響か、野菜が少なかったね....これじゃ物足りん!って事で秋葉市場へ この辺はまだ雪が結構残ってましたね 朝8時の開店の時間になっても誰も来ない....お休みか??? 市場が開く気配が全くないので撤収 このままじゃ完全に不完全燃焼なので菊川の小日本ふるさと市へ コレは!ってものはありませんでしたが数点購入して撤収でした で、今...

 27, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

戦利品

無事にしまなみ出張から帰って来ました 帰りは高速が冬タイヤ規制になって途中で降ろされたり.... まぁ無事に帰れたからヨシですな で、今回の出張の戦利品 たこ飯の素、レモスコのり天 いつも菓子ばかりじゃつまらんだろう と言う事でたこ飯の素 おいしいかな?レモスコの奴は以前イカ天を買って帰っておいしかったので 今回はのり天 お酒のアテにバッチリやろね^^...

 26, 2019   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

しまなみ

昨日からまたしまなみに来てます 一応前向きの仕事ですが、自信がなくてハラハラドキドキの仕事 少々不具合もありましたが、一番心配してたところは無事に設計通りに事が運びました   良かったずっと喉の奥に骨が刺さった様な状態だったんですよそれも結構大きめの奴がねでも昨日やっと抜けましたよ...

 26, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ルマン

またまたお約束のグーバイク徘徊(笑) グッチのルマン いつか乗ってみたいバイクですね 画像のバイクはルマンⅢ キレイな状態ですね まぁその分いいお値段が付いてますけど....コイツならシャカリキになって走らなくても楽しめそうです テイストもタップリ いいなぁ♪ でもパーツの供給が不安ですねなんと言ってもモトグッチ イタリア産ですから でもこの頃のルマン系は国内のみならず海外でも根強い人気があるので、金と...

 25, 2019   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

音源

いつも聴く音楽がマンネリになって来たので久しぶりにCDを買いました  カーリーレイジェプセン   エモーションズ・サイドB+エモーションズのアルバムで収録しきれなかった楽曲にシングルカットの1曲を加えたアルバムです カーリーの大ファンと言う訳ではありませんが、すっと耳に入ってくるのでアルバムは全部買ってたりします  音楽の志向だけ若作り? (笑)...

 24, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

鍋焼うどん

今日のバンメシは鍋焼きうどん♪ 寒い冬はこんなのが温まっていいね^^...

 23, 2019   6
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ベベル

お約束のネット徘徊 グーバイクです ドカのベベルのフルカスタム 悶絶するほどカッコイイです私のストライクゾーンど真ん中ですな 足回りは現代的な前後17インチ どんな乗り味なんだろう? コイツは乗ってもですが、観るだけでも楽しめるバイクですね ...

 22, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バンクセンサー

革パンのバンクセンサーが減って来たので新しい奴に交換 でもこの作業 結構大変であまりやりたくない作業なんですよね ベルクロで固定されてるバンクセンサーを外して取り換えるだけなんですが、これが大変 ベタっと広い面積で密着してるベルクロを剥がすのは想像以上に大変 指が痛いし、この時期でも汗をかく(笑) 革パンのセンサーベースは一昨年位に貼り換えたのでまだすこぶる元気案の定なかなか外れません ベルクロの...

 21, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ご機嫌伺い

今週末は出番がなかったZ1R 走らせる事は出来ませんでしたが、エンジンを始動してZ1Rのご機嫌を伺いました  とりあえずご機嫌は悪くなかった様でした^^来週は走らせる事が出来たらいいな ...

 20, 2019   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

山羊を観に

今日は午後から娘家族がやって来た 私の買い物があったので一緒にお出掛け 買い物に出たついでに蒲生野の山羊を観に  子供って動物が好きですね^^かわいいなぁ...

 20, 2019   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

野菜と柚子こしょう

朝から雨模様の日曜日 今朝も野菜調達へ いつも通りうついの里にこにこ市場 そして今日はその後に菊川の小日本ふるさと市 そして〆で超久しぶりに赤村の特産物センターへ 赤村の特産物センターは青の柚子こしょうの調達が主目的 3箇所回って結構いい買い物が出来ましたよ白菜、水菜、人参、ブロッコリー、チンゲン菜、サニーレタス、芽キャベツ、白菜漬け、おはぎ、イチゴ、柚子こしょうで、帰宅して購入したものを冷蔵庫に...

 20, 2019   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出撃!

今日は朝一番の通院後に出撃 今年初めてのR1200Rです 例によって今日も2時間位しか時間が取れないので近場限定 いつものコースです 抜ける様な青空の下を走るのは気持ちいい R1200R ハイペースでも意のままに操れるので自ずとペースが上がります楽しいね それなりペースで気持ち良く走っていつもの自販機で小休止 温かいコーヒーといきたいところですがトイレが近くなるので冷たい奴  シャキッと元気に! なりたいな(...

 19, 2019   2
Category  バイク