fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

缶詰

久しぶりにLOHACOで買いました 缶詰類  バターチキンカレーはナンにつけて食べるとウマいんですよ♪ ガパオは山の神のお気に入り 黒カレーは初めて買ってみました どんな感じかな?^^...

 31, 2018   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

気分転換

昨夜はバンメシを食った後 ちょっと気分転換 クロスカブで夜風を感じて来ました デカいバイクもいいけど、カブでトコトコもいいもんです 小野のファミマでアイスコーヒー 外のテーブルで暫しのんびり 今日もネコで賑わってましたね(笑)こんな感じで毎日やりたいな^^ で、ごちそうさま 帰りは長府方面をぐるっと回って.... お月様がキレイでした いい気分転換になったかな?...

 30, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ブーツ

リペアに出していたクシタニさんのレーシングブーツが戻って来ました 今回はソールの貼り替えとトゥスライダーのベース貼り替え、脹脛部ファスナーのベルクロ貼り替えです キレイになって戻って来ました これで当分安心して履けますね このブーツ アルパインスターズのブーツみたいに足首のプロテクションは強くありませんが、なんと言っても履きやすい 私にとっては最高の相棒ですね 実はこのブーツ 同じ商品の2代目なん...

 29, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

しまなみ

今日はしまなみ海道の大島に日帰り出張 お客さんとの打合せでした ちょっと早めに出発して時間的な余裕を持って移動 なんせ長距離を一人で運転ですから.... お客さんとのお約束の時間よりかなり早く現地到着 時間を持て余してブラブラ  ヒルメシは地モノを食べたい所ですが、お店がない 開いてそうなのは寿司屋とか観光客相手のお高い所とか... え~い どこでもいいや と言う事で 中華屋さんに入って日替わり定食 700...

 28, 2018   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バッテリー交換

BMW R1200Rのバッテリーを交換しました 純正バッテリーは丸6年、距離にして約43000k使った事になります 結構長持ちだったね バッテリー 劣化はしてるけど、使えない訳ではない 時々セルモーターの回りが重い時がありますけどねまだ使えるレベル でもそろそろ交換だろうと言う事で実は約2年前にバッテリーを購入してまして、いい加減には使わなきゃ.... と言う事で交換となりました 今回使うバッテリーは台湾ユ...

 27, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

福源

今日のバンメシは台湾料理の福源へ 山の神も娘も大のお気に入り 安くて美味くてボリューム満点 三拍子そろったお店です 今日もたくさん食べて胃袋裂けそうです(笑)  ...

 26, 2018   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お出かけ

今日は午後から急遽娘家族と一緒にお出かけ 行ったのは福岡の久山に在る トリアスふれあい動物園 完全にスポンサーです(笑) 小動物が中心のこじんまりとした動物園 殆どの動物が触れるのがいいですね 日曜日の午後でしたので、お客さんは多かった 孫娘は他の子供たちに圧倒されて戸惑った様な表情でしたね これから世の中で揉まれていかねばならんのですが.... 何だかんだで楽しんでくれた様で良かったよ 来年は下の孫...

 26, 2018   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

KTM

今日はいつものコースを走った後に宇部のオレンジパワーUBEへ KTMを観て来ました 別に今買う訳ではないんですけど.... お供はZ1R いつも通り郊外に出て快走ペースでいつものところへ 今日は早朝から出発と言う訳ではありませんでしたが、日中に比べると未だ清々しさが残ってました 水分補給をして一旦内日まで戻りちょっと遊んだ後は菊川、豊田、美祢、厚狭、小野田を通って宇部のオレンジパワーUBEへ 初めてお邪魔しま...

 26, 2018   0
Category  バイク

迷惑

今日の会社帰り 私の前に250のモタードが走ってた 直線でローリングしてる... 新品タイヤで皮むきのつもりなのかな??? そうこうしてたら、急にゆっくり走り出したので何があったの? と思ったらクラッチを使ったウイリーを始めた ここでやるのか? ウイリーは回転を目一杯上げてクラッチをポンと離す奴 フロントは浮くんだが持続距離1m弱 納得いかなかったのか 再度始めた 私の目の前で 私はブレーキを踏んで...

 25, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ちゃんぽん

今日の昼メシは会社の近くの食堂で.... 休日出勤の時ではないと行かないお店です 特製ちゃんぽん 500円也! 私的にはストライクゾーンど真ん中のちゃんぽんです おいしかったよ^^ ...

 25, 2018   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

串カツ

今日は会社の同僚とちょっと一杯♪ 駅前にある 串かつ田中 に行って来ました 田中に行くのは初めて そして串カツを食べるのは去年の10月に大阪の新世界で食べて以来です なんだかんだ沢山食べましたよ 胃袋裂けそうです おいしかったな おっさん二人で散々食い散らかして一人3000円に行かなかった バリューですね^^...

 24, 2018   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

アルパインスターズ

普段使いのクシタニさんのレーシングブーツが修理で出ちゃってるので、サーキット用のアルパインスターズのブーツを引っ張り出して履いてます MotoGPでも使用率No.1のレーシングブーツ 実際に履いてみるとハイエンドのレースの世界で圧倒的な支持を得ているのがわかります 足首を前後に屈する時はスムーズに動くのですが、横方向にはしっかりとアンクルブレースが効いて曲がらない 転倒時の足首骨折を効果的に防いでくれます実...

 23, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

相談事

Z1Rのセルモーター 普段は快調にキュルキュルと回りますが、時々ですが回し始めた瞬間にググッと動きが一瞬止まる様な事がありました バッテリーは問題ない状態 となると怪しいのはセルモーター本体かな? と言う事で先日コストコに行ったついでにバックロードさんに相談に行って来ました  私のZ1Rはブルドックのコンプリートマシンなので、ベースの車両がどんな状態だったか全くわかりません なので、セルモーター自...

 22, 2018   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

八幡ちゃんぽん

先日のコストコからの帰り ヒルメシは.... そうだ 八幡のソウルフート 八幡ちゃんぽんを食おう! で、JR八幡駅の前に在る 八幡のチャンポンへ 八幡ちゃんぽん チャンポンの上にチキンカツが乗ってるのが特徴 で、八幡のちゃんぽん 780円也 スープは卵とじのサッパリ系 これはこれでおいしい今まで食べた事がない系統のスープでした でも個人的にはもう少しパンチが欲しいかなって気がしますね  カツ載せチャンポ...

 21, 2018   6
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バイクの日

昨日は8月19日 バイクの日 バイクの日にちなんで下関でバイクのイベントがあったので顔を出してきた 去年から始まったイベントで、ショップさんやタイヤメーカーの出展 白バイや陸自の偵察バイク、山陽オートのレーサーの展示 トークショー、デモランや試乗会がありました 殆どこんなイベントには顔を出しませんが、実際に行ってみるといいものですね ホントはKTMの1290スーパーデュークGTの試乗車があったので乗って...

 20, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

もも

先日届いた福島の桃 最後の奴をいただきました とろける.... そんな言葉がピッタリ おいしかった 最高ですね^^また来年も買わなきゃ ...

 19, 2018   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

汗をかきに....

今日は昼過ぎからちょっと汗をかきにR1200Rで出撃 2時間のフリータイムを頂きましたので(笑) 限られた時間なので、いつも通り郊外のお山へ サッと行って サッと走って サッと帰るです(笑) 今日もいつもの自販機で水分補給 一息入れて居たらマウンテンバイクの方が入って来られました この時期、自転車なら死ぬほど汗をかく事でしょうな これから後ろの山の狗留孫山に登るとか.... 私からすると自殺行為みたいな事で...

 19, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

野菜

今朝も野菜調達へ 今日は山の神と一緒に行きました いつも通り うついの里にこにこ市場 今日の戦利品は長茄子、ピーマン×2、アスパラガス、玉ねぎ、万願寺唐辛子、サツマイモ 葉物が欲しかったけど モロヘイヤしかなかった.... 今までモロヘイヤは買った事がないので、どんな食べ方かよくわからない 勉強しなきゃな.......

 19, 2018   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

メガネ

先日メガネのツルの耳に掛ける部分が壊れてしまった スポーツ用のニューバランスブランドのフレームで、ツルの先の耳に掛ける部分が可動して耳を後側からロックしてズレなくできるって代物だ すごく塩梅がいいフレームでお気に入りだった が、その耳に掛ける部分のパッドが取れてしまったんだ (画像の右側のツルの先が取れた)確か購入して未だ1年経ってないハズ.... と言う事で購入したコストコに修理をお願いしに行った ...

 18, 2018   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

冷気

今日も少し早起きしてZ1Rで朝駆けへ 朝、自宅の温度計が24℃だった お山はフルメッシュだと寒いかな とか思いながら 久しぶりに寒さを感じるのもいいだろう ってお気楽にフルメッシュのジャケットにドライメッシュのロングスリーブTで出発 走り出して直ぐに ちょっと寒いかな と感じる いつも通り郊外に抜けてお山の方へ 内日近辺はかなり寒い 多分20℃を切ってるんじゃないかな??冷気 感じすぎ(笑) ウイン...

 18, 2018   0
Category  バイク