fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

島影 

伯方島にて 夕暮れ 夜明け これが仕事でなかったら(笑) ...

 28, 2018   6
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出張メシ その1

今回のしまなみ出張 先ずは本土側でのメシ 日曜日は尾道泊でした 尾道なら尾道ラーメンでしょ と言う事で宿の近所の たに へ 以前高速のPAで食べた奴より私の好み おいしかったね火曜日は生口島を出たのが17時半 なので、帰りの高速 宮島SAで 何にしようかと迷ったが、かきフライ定食 広島はかきでしょ(笑) かきフライ 大好きです 久しぶりに食べました おぴしかったけど、もう1個かきフライがついてると...

 28, 2018   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

出張から

しまなみ出張から先ほど帰宅 車なので片道約5時間 結構キツイ.... 実は木曜日もまたしまなみに行かなくては... です 今治の手前にある大島で打合せです  これまた車で自走 片道5時間コースですな.... しまなみ海道 食い物はウマいし、景色はいいし.... 仕事で行くところではありませんな(笑) 詳細は後日! ...

 27, 2018   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

しまなみ

昨夜からしまなみに出張で来てます 生口島と大三島 で、今日の宿は伯方島 プライベートで来たいなあ(笑) ...

 26, 2018   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

しめ縄

Z1Rとしめ縄 いつもの自販機の横に祀られてます 田の神様でしょうか 毎年正月明けにしめ縄が新しいものに取り換えられています しめ縄の形 何パターンかあって、その年によって形が違ったりしますね 今年一年 しっかり見守って頂きたいものです...

 25, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

山の神の同級生が萩の紫福でぶどう栽培をしててワインを作ってます ワインの醸造は専門の醸造家に委託してるんですけどね そのブドウ園に行ってみようと言う事で萩へ 時期的にブドウが生ってる時期ではありません 主目的は同級生の元気な顔を見る事ですね どうやら目的は十分に達成できた様で良かった 別れ際にワインとジャムを買い込みました ワインは赤とロゼ ジャムはゆず キーウィ ぶどう おまけでゆずハニーマーマ...

 24, 2018   4
Category  日々

人間ドック

今日は人間ドック おじいいちゃんなんだから身体のケアをしないとね.... と言う事で 昨年は事故で入院中だったので受けられず 2年ぶりの人間ドックでした バリウムの胃透視は嫌ですねかと言ってカメラは飲みたくない.... なので後ろ向きの選択からバリウムです 午後から下剤が効いてトイレと仲良し.... とりあえず出し切った様です(笑) 人間ドックで病院に行った際、懐かしい方とお会いしました 下の娘が保育園の時の...

 23, 2018   6
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

記念日

今日でバイクの免許を手にして丁度40年 40年前の原付免許の交付日でした バイク記念日ですね あれからこんなに経っちゃったんだ(笑) 当時は40年後もバイクに乗ってると想像できなかったね 縁あって手に入れたZ1Rは1978年に発売された1979式 私のバイクの歴史とほぼ同じ歴史を刻んでます 末永く付き合って行きたいな いつまでもバイクを楽しめたら そう思う今日この頃です ...

 22, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お買い物

通販で買いました  防水バッグ  チェーンクリーナー ワックス 支払いは通販サイトのポイントが使えたのでほぼゼロ 有り難いです♪ 防水バッグはコミネの製品 雨が前提のロングツーリング用として以前から欲しかったものです ウエストバッグは一般的な奴を使ってますが、やっぱ雨にやられると水が浸入し放題です レインカバーがありましたが、舞鶴道で吹き飛んで行ってしましましたからね(笑) なので、雨の日は中にビ...

 21, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

空冷

こんな感じにちょっと変態チックなバイクが好きです DUCATI 900SS ハリスのカウルで、普通のSSとは違うんだよ って雰囲気がたまらん(笑) 空冷の900ccなんでパワーはありませんが、独立タイプのFCRが組まれているので、軽量な車体と相まって気持ち良くレスポンスしてくれそうです 絶対的な速さはありませんが、気持ちいいライディングが出来そうですね車体はちょっと癖がありそうですが^^いいなぁ こんなの欲しいなぁ......

 20, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

黒豚

今日は鹿児島日帰り出張 いや~ 世の中 思った通りに事が運ばんもんやね(笑) 想定と全く違う現象に悶絶でした 何とか8時前の新幹線に滑り込む事が出来ました 晩めしに駅弁 今日は黒豚チャーシュー弁当♪ せめて鹿児島らしいもの と言う事で黒豚 でも内容はビミョウでしたね 次は是非とも遊びで来たいな...

 19, 2018   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

お楽しみ

今日は午後からZ1Rで出撃 久し振りですね 2日連続でバイクに乗るのは♪ 山の神から 走って来ていいよ の有り難いお言葉を頂きましたから^^ で、出撃は気温と路面温度を考えて午後からにしました 朝一番で車で野菜調達に行った際、いつも走るお山近辺は-2℃でしたからね 昨日よりかなり低くなってますな ヒルメシのたこそばを食ってからZ1Rを引っ張り出す 今日は出番ないと思ってただけにうれしい(笑) いつも...

 18, 2018   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

たこそば

今日は明日の出張の切符を買いに駅へ JR九州の新幹線は手持のICカードじゃ買えないんだよね.... 当日の朝 みどりの窓口で買えばいいんだけど、みどりの窓口って結構混みますよね 朝の慌ただしい時間帯にやりたくなかったので前もって買う事にしました 用件は切符の購入だけですが、折角下関駅に来たのだから久し振りにシーモールのかめやへ お好み焼き屋さんですね以前はよく行ったお店です ヒルメシ用に持ち帰りメニュ...

 18, 2018   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

朝駆け

今日は仕事前に朝駆け 久し振りにバイクに乗った気がします(笑) お供はR1200R 実はR1200Rの今年の初乗りだったり.... 今朝の気温はちょっと高め この時期にしては上等ですな 仕事に行かなくてはならないので、ご近所限定で出発 市街地を抜けてお山の方へ♪ 幹線道路から外れスロットルを開け気味に この時期にしては高めとは言え朝の時間帯 路面温度は冷え冷えですので、慎重にペースを上げて行く バイクの外気温度計...

 17, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

キャリパー

先日の日記にも書きましたが.... 機能的には足りてるけど、やっぱZ1Rに欲しい ブレンボのCNCブレーキキャリパー 現在装着しているキャスティングとは質感が段違い 高剛性でタッチもいいんだろうなやっぱカッコいいですね 普通の削り出しで1基 約59000円なので1台分だと12万円弱 でもピストンがチタン製の1ランク上のタイプだと1基 約105000円 って事でキャリパーだけで20万円超え(>_...

 16, 2018   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

鹿児島出張

火曜、水曜で鹿児島に行って来ました 例によって面白くない類の出張..... 火曜日の朝は雪の関係で新幹線も遅れてましたね 桜島も昼過ぎまで雪化粧してましたしね 出来ればプライベートで来て あ~ 雪化粧だ なんて言いたいものですな  で、写真を撮った時には既に雪は消えてました折角鹿児島に来たのだから鹿児島らしいものを食って帰りたかったけどね 希望通りとは行かず.... とは言うものの黒豚をキーワードにしてさ...

 15, 2018   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

妄想

バイクってどんなに良いバイクが手元に在ったしても、別のバイクに興味が出ちゃう厄介な代物です Z1Rが在ったって、R1200Rが在ったって関係ありません 買える 買えない は別にして 今欲しいな と思うバイクに対する欲望は枯渇する事はありません(笑) 病気だからしょうか?(笑) 今気になるバイクは.... と言う事で妄想を文章にしてみました 軽量のコーナーリングマシンが欲しい ハイパワーは要りません 100PSも...

 14, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

CBX

昨日 コストコの帰りに小倉のライコランドに立ち寄りました  娘や山の神が一緒なのでゆっくり且つ目立つ行動なんて出来ません(笑)って事でサッサと店内を見て回りました まぁ予想通りではありますが、コレは! と言うものはありませんでした 私のZ1RやR1200Rに使えそうなパーツ類はここの守備範囲外ですしね ここに置いてるアパレルも興味は湧かない なので見るものは自ずとツーリング用品とメンテ関係になっち...

 13, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

かごんま

今日、明日と鹿児島出張 今回は九州新幹線で 初めて新幹線で博多より先に着ました これがプライベートだったらなぁ(笑)...

 13, 2018   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ピザ

コストコに行った日のバンメシは... ピザ♪ クーポンがあったので45cmで約1300円 コスパ 最高やね♪ウマかった^^...

 12, 2018   4
Category  おいしいもの