fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

休むストレス

インフルエンザで今週一週間は出社停止の私 久し振りに自宅でゆっくりしてます が、夢見が悪い 昨日も、一昨日も、その前の日も見る夢は仕事の夢  仕事で混乱している場面 出社したら現実のものになる訳ですが....体調が悪いから良い夢を見ないと言うのはあるでしょう それに加え 仕事を休む事でのストレス と言う事ですななんか悲しいな ...

 31, 2018   6
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

サンクチュアリZ1R

インフルエンザで軟禁状態 自宅でじっとしてますやる事ないので買い込んでたバイク雑誌がお友達です このZ1R すごく内容が充実してますねまぁあのサンクチュアリさんのコンプリートRCMですから まあ当然と言えば当然です サンクチュアリさんのRCMの傾向としてリヤホイルは5.5が多い気がしますねブランドは自身が扱っているOZ、タイヤはピレリのディアブロ 私のZ1Rはブルドックオリジナルのラボランテでホイル...

 31, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ブレーキ

狙い通りのブレーキ性能 のタイトルに引かれてインフルエンザが発症する前に買っちゃいました 実はカスタムピープルを買うのは初めてだったりします 気持ち良く走る為には先ずは気持ち良く制動出来るブレーキが必須ですかね 記事の内容的には へぇ~ とか ほぉ~ なんてモノはありませんでしたまぁ予想通りではありますが(笑) 私のZ1Rのブレーキ 今のところ性能的に不満はありません 仕様は ゲイルスピードのマス...

 30, 2018   2
Category  バイク

流行りもの

昨日の昼ぐらいから調子がわるかった で、夜に発熱、身体の節々が痛い....こりゃひょっとして と朝一番で病院に行ったら   インフルエンザ B型 です! これまで何度となく発熱してインフルエンザの検査を受けて来たが全て陰性だった そのジンクスも今回で終わりですな とりあえず今週一杯出社停止 元気な状態で休むならいいけど こんな状態で休んでも面白くない 金曜日の朝一番に持病の薬をもらいに内科に行った時に...

 29, 2018   6
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

カルボナーラ

下の娘が 父さんが作るカルボナーラが食べたい と里帰りしてきた時から言ってた 何とか叶えてやろう と言う事で、里帰り最後にヒルメシにカルボナーラを作った かなり久しぶりに作ったよ 6人前を一度に作った関係からか タマゴがダマになってしまった ビジュアル的には失敗だったな でもお味の方は皆喜んでくれて良かった 自画自賛だけど おいしかったよ♪ ...

 28, 2018   4
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

野菜

朝一番で野菜を調達しに郊外の野菜市場へ 今の時期 野菜が高いし少ないですよね先週も少なかった...いつも行く内日のにこにこ市場は壊滅状態葉物はほうれん草が3袋だけで後は芋 菊川の小日本ふるさと市も野菜が殆どないとりあえずカブ、レタス、キャベツを買いました で、最後の手段 久しぶりに秋葉市場に向かう 超マイナーな小さな市場 まだ9時過ぎなので少しはあるかな と期待して行ったが.... その期待は打ち砕かれ...

 28, 2018   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

から揚げ

今夜のバンメシはから揚げ♪ 明日でお産で帰って来てた下の娘が、自分のアパートに戻るので、彼女の大好きな鶏のから揚げです もも肉はプリっとしておいしいですよね 絶対に外せない奴 そして砂ズリのから揚げもこれまた美味 あの食感がたまりません 砂ズリって安くてウマい 最高の部位ですな(笑) おいしゅうございましたごちそうさま 明日で孫娘も帰っちゃうので寂しいな.... ...

 27, 2018   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ご機嫌伺い

今日は久しぶりにR1200Rを走らせよう と思い何とか昼で仕事を切り上げ帰宅 先ずはタイヤのエア圧だけでもチェックしておきましょうか と外に出たら....  ゑ!? なに....雨が降ってウエットになってた(>_...

 27, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

CB400FOUR

先日買ったMr.Bike BGに載ってました HONDA CB400FOUR コイツが発売されたのは私が中学生の頃 私がバイクの免許を取った頃には廃盤になってて、中古車価格はプレミアがついて手が出る様な代物ではありませんでしたね 今もいいお値段がしますが、これよりCBX400の方が高値が付くと言うのは私には理解できなかったり...やっぱこのバイクはカッコいいですね シンプルでスマート 実は今でも欲しかったりします パーツもありま...

 26, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ビスコフ

ロータスビスケットアイスもいいけど、やっぱオリジナルがいいですね ロータス オリジナルカラメルビスケット ビスコフ 飽きない味です 長年に渡って世界中で愛されるってのがわかりますねウマいなぁ♪...

 25, 2018   6
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

補強

 バックロードさんで補強を入れてもらったZ1Rのナンバーブラケット 三角リブをTIG溶接で追設です かなりしっかりしましたね これで、ブラケットが割れてナンバープレートを落とす事はないでしょう 最初からこんな感じで作ってくれてたら良かったのに ブルドックさん コストとの兼ね合いなんでしょうが.... 安心して長く使える仕様ではありませんよね 元々の奴は ...

 24, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Mr.Bike BG

今月も性懲りなく買いました コンビニに売ってるんだもん(笑) 今月の特集は絶版改とRG γRGγは初代モデルが発売された時に試乗し、その速さにビックリした記憶があります 250もいいけどスクエア4の500を一度乗ってみたいものです もう一つの特集 絶版改 サンクチュアリのZ1R スッキリ纏まってていいですね それとオオノスピードの刀 これはいいなぁ 欲しくなっちゃう この仕様で270万だそうで...Z1Rとかのカワサキ空...

 23, 2018   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

取説

昨年末に我が家に来たCX-8の取説 ここまでやる必要があるのか? と言う位に分厚い とりあえずですが、一通り斜め読みしましたが、頭に入りません(笑) まぁ当然かもね.... ...

 22, 2018   2
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

引き取り

ナンバーブラケットの補強に出していたZ1R 作業が終了したので午後からバックロードさんへ引き取りに 今日はいいお天気ですね かなり温かい バイク日和ですな こんな日は遠くへツーリングといきたい所ですがなかなかそう言う訳には行きませんね バックロードさんに到着し、Z1Rを引き取り とてもいい感じで補強を入れてくれてました これで不安材料も一つなくなりましたよ Z1Rを引き取り帰路に 真っ直ぐ帰ったのでは面白...

 21, 2018   6
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

BLUE THUNDERS Z1R

以前買った雑誌に掲載されてたZ1R BLUE THUNDERSさんが作った奴 前後18インチでGOODバランスって感じ 私のZ1Rは前後17インチですが、元々はこんな感じの前後18インチが欲しかった ルックス的にも私の好み 纏まってますよね 尖がった所はありませんが、ノーマルに近いルックスでスッキリ纏まってます一見あまり手が入って居ない様ですが、スイングアームも補強が入ったり、エンジンはツインプラグ化されてたりと.... しっか...

 20, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

紅とんぼ

10年位前にtomさんから頂いて大事に保管していた小鹿の紅とんぼ 飲まなきゃ意味ないね と言う事で開封しましたお湯割り専用の焼酎です 実は普段はお湯割りを飲みません でも折角なので、一番おいしいと言われる飲み方で頂かなきゃね と言う事でお湯割りで頂きました ウマい♪お湯割りいいね ですよ考え方 変わるかも? (笑)...

 19, 2018   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

シベリア

昨日ドラッグストアで見かけてつい買っちゃいました  シベリア 青森の工藤パンってパン屋さんの製品です 以前テレビで シベリア って観た事がありましたが、普段はこちらでは見かけません カステラに羊羹を挟んだお菓子です  おいしそうですね♪ ...

 18, 2018   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

Z1Rの初乗りで角島灯台横の海岸にて 夏の海もいいけど冬の海もいいね ...

 17, 2018   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ロータス

先日コンビニで見つけましたロータスビスケットのアイスクリーム 何を隠そう ロータスのカラメルビスケットが大好きなので、迷わず購入 中にカラメルソースが入っていておいしかった♪ 定番商品にならないかな.......

 16, 2018   6
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

POWER RS

R1200R用のタイヤを買いました そろそろ寿命ですからね 今回もミシュラン でも銘柄はSUPER SPORT EVOが廃盤になったので、新しくリリースされたPOWER RS 世間では評判がとても良いタイヤです 交換はもう1回出撃してからでしょうかね さて、このタイヤの実力はどうかな? ライフとグリップを両立したと言うこのタイヤ 楽しみですよ ...

 15, 2018   0
Category  バイク