fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

病院

今日は通院で休暇 悪性腫瘍の疑いの定期検査です 今回の検査数値は良好だった 絶対値として依然それなりの数値で許容値を越えているでもこれまでずっと右肩上がりで数値が上昇し昨年から急激に上昇していたのが、今回は約1ポイント以上低下していた 嬉しい事だが、ちょっとびっくり このまま安定して欲しいな そして、先日がんリスクのセルフチェックで腫瘍マーカーが中程度の上昇の結果だったので、消化器系の専門医を紹介...

 31, 2017   4
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ファイナル

ミッションの減速比がイマイチなZ1R 先日の日記でクロスミッションが欲しいな なんて書きましたが、おいそれと手が出せる様な値段ではありません なのでミッションの繋がりは悪くなる方向ですが、ショート過ぎる感があるファイナルだけでも少しロングに振りたいものです 現在のリヤスプロケットは41丁 調べてみると38丁まで設定があります 一気に3丁ロングに振るのはちょっと冒険の様な気がしますので、2丁ロングの3...

 30, 2017   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

あまおう苺モンブラン

先日コンビニで見かけて思わず買っちゃいました あまおう苺モンブランあのブラックモンブランの派生商品 あまおうの果汁と果肉が13%だって 結構頑張ってます(笑) お味もイチゴらしくてとてもおいしかったよ 多分季節限定なんでしょうね定番商品にして欲しいな因みにお値段は高めの設定で150円だった  ...

 29, 2017   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

阿蘇

ロンゲさんから たまには車で阿蘇を走りませんか? のお誘いを受け 道の駅かみつえに4台の車が集まった  発起人のルノー メガーヌRSのロンゲさん アウディS3のじゅんたろさんFIAT500 アバルトのまめぞうさん そしてゴルフGTIの私 いつもバイクで走るメンバーです たまには車もいいよね です が、まもなく後悔の念に駆られる事となる 今日はは鹿児島からtomさん御一行がツーリングで阿蘇を目指して...

 28, 2017   4
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

いってらっしゃい

先ほどZ1Rがバイク屋さんに引き取られて行きました 不具合箇所の手直しです 引き取りの際にざっと話を伺いました 問題のカウルの振れは、カウルのステーをワンオフで作り直すとの事です 中途半端な処置ではないので、多分これで問題解決に向かう事でしょう 良かった 出来上がりが楽しみですね で、油圧警告灯はこの前の日記で書いた通り、先ずは分解して状況を確認してもらいます それで不具合があれば交換ですなミラーの...

 27, 2017   4
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

佐世保

木曜の夜から佐世保出張でした 当初は1泊の予定でしたが、トラブルで土曜日までズレこんじゃいましたね とは言え、何とか無事に纏まりましたので良かった 今回の出張は時間的な余裕がなかったので、佐世保らしい所を楽しむまでには行きませんでした 先ず佐世保と言えばコレでしょ! と言う事で護衛艦 艦名は確認できなかったけど艦番が108なので あけぼの ですねやっぱDD艦はカッコいいですそして佐世保と言えば 佐...

 27, 2017   0
Category  日々

出戻り

Z1R 明日2回目の出戻り予定 メニューは カウルの手直し  オイルポンプの点検  ミラーのぐらつき手直しカウルは補強のステーを追加して貰う事になるでしょうねオイルポンプは油圧警告灯が点灯するので、オイルポンプ不良が疑われますのでオイルポンプポンプをチェックしてもらいますアウトなら交換ですねミラーは兎に角なんとかしてくれ です(笑)さて 戻って来るのはいつの話になるかな?早く戻って着て欲しいけどね2週間...

 26, 2017   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

延泊

昨夜から佐世保に来てます 本来なら今日帰る予定だったが、予定は未定 帰れませんでした 明日も引き続き...... です 明日こそは片付けてもらわなきゃ ...

 26, 2017   0
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ミラー

Z1Rのミラー 先日買ったボルトを入れ替えて、ミラーヘッドのボールジョイント部をキチンと締め付けようと作業 先ずはミラーをバイクから取り外し、締め付けボルトを正規のものに入れ替えます 小ねじはドライバーでは緩まなかったのでネジザウルスを投入 さすがですね 簡単に外れました で、ボルトを正規の六角穴付きボルトに入れ替えてキチンと締め付けます が、未だボールジョイント部が緩い... これじゃ走行中にミラーが...

 25, 2017   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

岡山

月曜、火曜と出張でした 行き先は岡山と三原 先ずはヒルメシ やっぱ地物を食べたいね と言う事で えびめし 実はえびめしの存在を知ったのは日曜日の夜の事 鉄腕ダッシュで紹介されてました へぇ こんなのが在るんだ って事で えびめしや へ 折角だから堪能したいよね と言う事で えびめし大盛 真っ黒なルックスは如何にもパンチがありそうですが、実は意外とアッサリ おいしい事はおいしいんですが、味がぼやけて...

 24, 2017   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

クロスミッション

以前からその存在は知ってました やっぱ欲しいな Z1Rのクロスミッション Z1Rのノーマルミッション ギヤ比が上手くないですね 1速がローギヤードで2速と離れてて繋がりが上手くない そして5速が低くてクルージング時に回転が高い ノーマルエンジンなら良いのかもしれませんが、パワーアップさせたエンジンとのマッチングは... と言った感じ 6速までは要らないが5速のクロスは欲しいな でも税抜248000円 安く...

 23, 2017   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

CIVIC

先週博多駅に行った際の事、コンコースに新型のシビックが展示してあった 展示車両はアメリカ仕様に左ハンドルで、国内発表はこの夏と言う事らしい 結構カッコよかったよ 国内発売の値段は全く未定だけど多分350万位になるんじゃないかと... って事だった その国内仕様の内容が全くわからんが、その値段でコレを買う人ってホントに限られちゃうよね まぁ最初から台数を捌く気はないんでしょうが....昔私が知ってたシビッ...

 22, 2017   4
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

維持活動

今朝はR1200Rの維持活動でちょっくら郊外まで 本当はクロスカブで阿蘇方面に行くつもりだったが、午後から予定が入ってしまい急遽維持活動に変更 小さいバイクもいいですが、やっぱデカいバイクはデカいバイクで楽しいよね なんたって走りにメリハリがありますもん あ~ もっと走らせたいな と思いっちゃいます いつも行く自販機で缶コーヒーを飲んでとんぼ帰り 周囲の田んぼでは田植えも進み、蛙の鳴き声も聞こえてくる季...

 21, 2017   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

腫瘍マーカー

会社の健保組合から申し込みが出来る癌のセルフチェック 折角の機会なので実施してみました 我が家はがん家系ですからね で、その結果が届きました 胃がんリスクのピロリ菌の検査については良好 でも癌全般のリスクをみる腫瘍マーカーであるp53抗体は中程度の上昇 CEA抗体は基準値内ではありますが上限値ギリギリの値 う~ん.... p53抗体については大腸、食道等の消化器系のがんに対して多く陽性となるとの事 ち...

 20, 2017   2
Category  日々

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

グレードダウン?

今日も博多で研修 昨日はちょっと寄り道して帰りましたが、今日はおりこうさんに真っ直ぐ帰宅 でも本心は寄り道したかった(笑) 今日のヒルメシも主催者手配のお弁当 なんか昨日の弁当よりグレード低くない????? ケチったか? 主催者 とは言っても普段食べてる様な弁当より上等なんだけど.... ...

 19, 2017   0
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

楽しかった

先日のZ1Rの試走 手直し箇所の積み残しはあって少し残念でしたけど、走って楽しかったな Z1Rを走らせるのはこの前が2回目 で、なんとなくマトモに走らせるのはこの前が初めて まだまだ様子見状態なので思い切り攻め込む様な走り方はしてませんが、それなりペースでワインディングを走らせた 前の日記にも書いた通り、絶対的な速さはありませんが楽しく走れるバイクだ 素直な挙動でハンドリングの癖もない 前後17インチの...

 18, 2017   0
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

博多

今日、明日と博多で研修会 久しぶりの博多駅周辺 さすが九州一の大都会ですね 研修会で出た弁当 結構気合入ってたね 私が普段食べる様な弁当ではない(笑) 研修会は17時過ぎに終わったのでちょっと一杯♪ 前から気になってた博多駅前の餃子屋 旭軒へ 先ずはここの定番メニューの手羽先とビール うまいなぁ こりゃ人気があるはずだよ そして看板メニューの焼き餃子 よく言う一口餃子ですね 当然の事ながらビールと...

 18, 2017   2
Category  おいしいもの

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

ボルト

Z1Rのミラーはマジカルレーシングのレーサーレプリカミラーが装着されてました ミラーヘッドのボール部の固定ボルトが2本だけ種類の違うものが装着されてました 本来は六角穴付きボルト でも2本だけナベ小ねじ ミラーヘッドの固定が甘いので増し締めしようと思ったらナベ小ねじの十字トライバーを差し込む部分の山が崩れかけ.... ちゃんと締められないので、ホームセンターへボルトを調達に... 一応サンプルとして本来のボ...

 17, 2017   2
Category  バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

PILOT SPORT4

車ネタです(笑)3月の終わりの話ですが、ゴルフのタイヤを履き替えました OEMのミシュランのプライマシーHPからPILOT SPORT4へ 新車時に履いていたプライマシーHPの印象がとても良かったので次もミシュラン どうせならちょっとスポーツ寄りにしようか と言う事でPILOT SPORT4です 車はそんなに攻めたりする様な走り方はしないし出来ません が、やはりある程度は気持ちよく走りたいし、何よりも安全でありたいですからね ...

 16, 2017   0
Category  

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

油圧警告灯

またまた点灯してしまったZ1Rの油圧警告灯 前回の手直しの際に、プレッシャースイッチを新品に交換してもらいました が、またまた点灯 どうやら点灯の原因はプレッシャースイッチではなかった様です 前回もなんだけど、油圧警告灯が点灯した時には共通した条件がある それは 油温が上がった状態でのエンジン再始動直後 朝エンジンを掛けた時はエンジン始動で警告灯は直ぐに消灯しますそれが正常だよね でもある程度走って...

 15, 2017   6
Category  バイク