単車乗りです
See More Details
Subscribe and get in touch
Read More
昨日はエスロクで耶馬渓へ ホントはバイクで行きたいところですが、腱鞘炎のため自重 早くよくなって欲しいので手首への負担が掛からないように です 今川SIで高速を降りて京築アグリロードをのんびり走って耶馬渓へ ヒルメシは青の洞門のむら上食堂でから揚げ定食 おいしいんですよね このから揚げ 意外とあっさりなんだけど、しっかり味がついてる おいしゅうございました♪ここまで来たら当然(笑) お気に入りの豆岳珈...
腱鞘炎でバイクを自重中の日曜 そうだ エスロクを洗車しよう CX-8は洗車機ですが、エスロクとなると手洗い洗車 小さいしねでも趣味のものとなるとやっぱ扱いが違う キレイになりました気持ちいいです...
昨日の夕方 エスロクでちょこっと.... いつものコースのハーフ 楽しいなぁ エスロクは 曲がるのがこんなに楽しい車はそんなにない 私レベルでも低次元だけどしっかりスポーツできる いい車だよ...
バンメシ後にエスロクで.... 彦島道路から北バイパス 深坂を抜けていつもの小野のファミマでアイスクリーム♪ コレ 初めて食べた ザクザクでおいしかったエスロク かっこいい遠くから見たらまるでスーパーカーやね その要素は持ってる パワー以外は(笑) 一息入れて長府を回って関門海峡沿いを下って帰宅 ちょっとだけのお楽しみタイム いい気分転換になりました...
我が家の猫が尿道結石を再発させたので、定時で上がって動物病院へ 猫も難儀ですが、連れてく私も難儀です帰りに彦島道路のパーキングにて 黄昏のエスロク 日が暮れるのが早くなりましたね 朝夕も涼しくなって来たし 秋はもうソコに ですね...
忘備録です昨日エスロクのオイルを交換 HONDAのディーラーさんに持込みました こちらから特に何も指定しなかったのでオイルはお任せ 伝票を観るとオイルは ウルトラ LEO SPホンダの純正オイル で粘度は0W-20 今時のオイルってOW-20なんだ.... 燃費の関係でしょうがシャバシャバ これで大丈夫なんだオイルって言ったら10W-40とかが普通と思ってたけど.... 変わっていくもんですね ...
日曜日の夕方 夕暮れを観にzerocafeへ 着いた時は6時前 日没にはちょっと早かった アメリカーノを飲んでのんびり日没を待つ 夏の終わりですねまだ暑いけど そろそろ日没って頃には雲があってお日様が少し隠れるが、まぁそれなりにキレイ 水平線に沈む夕日を撮りたかったが、水平線間際の雲に隠れて残念ながら見えなかった 帰りはエスロクの屋根を外してオープンクルーズ 気持ちよかったな ...
風切り音対策ではちまきスポイラーを装着したが風切り音対策にはならなかったS660 ならば と言う事で バックヤードさんのウインドストッパーを取り付けました 幌の骨をクランプして密着度を上げると言う製品 バックヤードさんのHPでは装着は簡単そうに書いてましたが、内装を外してカット加工をしないといけないので、その筋の方にお願いししました 装着は結構手間で大変だったとか.... 自分でやらなくてよかった(笑...
今日はお寺さんがお経を上げてくださいました お寺さんと娘家族が帰った後はフリー バイクで出撃しようかと思いましたが、数年前にお経を上げて頂いた後にバイクで出撃して白バイに捕まった悪いイメージがあったので、どうしようか迷った お天気もスッキリしないなぁ って事もあってエスロクでコーヒーを飲みに出かけた 出発して間もなく霧雨がフロントウインドウに.... 車で来て正解でした 霧雨は土井が浜の手前まで続き、...
今朝はエスロクで朝駆けに 朝の清々しいうちにオープンで と言う事で6時過ぎに出発 いつものコースです バイクで走るのもいいけど、エスロクで走っても楽しいね オープンなので風がモロに入って来て涼しい 内日のダム横近辺は車の外気温度計は23℃ とても清々しかったね気持ちよく走って、宇賀の自販機で小休止でした 缶コーヒーを飲んで帰路に 来た道をそのまま走っていく 気持ちよく走っていると、後ろにバイクがつ...
先日エスロクで市街地を走っていると 斜め横に居た軽バンが無理やり車線変更して割り込んで来た 久しぶりに焦りましたね 相手の軽バンのリヤタイヤ辺りがエスロクのボンネット先位でモロ被り マジでぶつかるかと思いました 慌ててホーンを目一杯鳴らしましたが、相手はそのまま無理やり割り込み 相手は一応ハザードを出しましたが、衝突一歩手前でしたので、もの凄く腹立たしかったね で、初めてエスロクのホーンを鳴らした...
ヤフオクでS660のカタログを買いました 車両を買った記念に取っておこう と言う事で.... 私が買った後期型のカタログ 当然のことながら初めて手にしましたで、後期型のイメージカラーは私が買ったアクティブグリーンパールなんですね知らんかった.... ...
エスロクのアップデートを行いました 先日注文したアドバンのホイール そしてダックスガーデンのはちまきスポイラー ホイールはやっぱこれだよね って感じでかっこいい 満足ですで、はちまきスポイラー 何かと言うと、フロントウインドウの上部につけるスポイラーで、幌の風や雨の侵入対策のもの 走ってみると時速80k位から風切り音がすごい 100kを超えると会話もままならない位なので、風切り音対策として装着 ダ...
土曜日 午前中は所用があったので午後からフリー バイクで出ようかと思ったが、先日までの大雨でコースがどうなってるかわからんので、様子見と言う事でエスロクで.... 予報は降らない感じだったんだけど、郊外に出ると怪しい黒い雲 道路は前日の大雨でいたるところに泥が流れ込んでる 内日辺りからつい先ほど降ったかな 路面はウエット 彼方此方に道路に川ができてる バイクで来なくて良かった(笑) いつものコースから...
先日買ったS660 最初からモデューロのアルミホイールを履いてました これはコレでアリなんですが、やっぱ自分の好みは.... ずっとモヤモヤ でしたが、モヤモヤを吹き飛ばします アドバン TC-4 発注!やっぱ深リムのスポークがいい ってことでTC-4本当ならレイズのボルクレーシングTE37が欲しいんですが、いかんせん高価だし納期が4~5か月 S660の純正サイズで20万超えですもんね 同じアドバンのRG...
エスロクネタ エンジンルームにワンポイントを 無限のオイルフィラーキャップ エアクリーナーのアルミ地シルバーとマッチして、とてもいいかんじです(笑)ヤフオクで購入のキャップ 安かったので多分パチモンでしょうね.... ...
日曜日はとり瀬でヒルメシを食ったあと、フルーツロードを抜けてみのりの丘へ ここはのんびりしてていいですね 缶コーヒーで憩いのひと時でした みのりの丘から田耕に抜け、ブルーロードからいつものコースへ エスロクは速さはないけど、運転がホントに楽しい 低い速度域でちゃんとスポーツできるし、ここまで楽しいってのはホントに素晴らしいね前の車を追い抜こうをしなければ動力性能はこれで十分だと思う いい車だね S6...
昨日は私用でお休み 昼過ぎに所用が終わったので、エスロクで郊外へ いつものコースを走って土井が浜のZerocafeに 日曜日はお客さんでいっぱいでしたが、平日なのでそれほど混んではいない でも私が行った時は他に3組お客さんがいらしてた この日はコーヒーではなく、気分を変えてゆずスカッシュ おいしかったよやっぱ炭酸のドリンクはいいねぇ(笑) 日曜日はお客さんが多かったので早々に撤収しましたが、この日はそれな...
今日はエスロクでナイトラン 彦島道路から北バイパスで深坂から内日へ ダム横をサラッと流して来ました 楽しいね S660 ダム横では鹿がたくさん居た こんなに居る? って位 もう動物の時間なんだよね ぶつかっちゃ大変なので気を付けないといけませんね 帰りに小野のファミマでコーヒータイム 黒蜜きなこにひかれて買っちゃいました 大好きなんですよね 黒蜜きなこ おいしゅうございました♪...
エスロクネタ 先日マフラーを無限からスプーンに交換しました 今度のスプーン製マフラーはフロントパイプ付きで、パイプ径もノーマルのφ35からφ50に大きくなってます ネットでいろいろ見てると、フロントパイプがドライブシャフトのブーツ部の直ぐ近くを通るので、ドライブシャフトブーツと内部のグリースの劣化防止として、遮熱版や耐熱バンテージを巻くなどの遮熱対策がお約束みたいな感じで出てた ならば予防的措置と言う事...