fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

ペース配分


今年のGWは念願の信州ツーリング 
行きは大阪南港までフェリーを使いますが、トータルで1800k位の距離となりそうです 
当然MT-09で行きます 

で、心配なのはタイヤとオイル 
現在MTの走行距離は3700kちょっとでタイヤの状態はこんな感じ 
次のタイヤは買ってますが、できればツーリングから帰って来てから交換したい 
この状態ならツーリングペースなら2000キロは大丈夫かな? 
でもギリかなぁ....

20220321_105708.jpg


20220321_105803.jpg


で、オイル 
納車時に交換してもらってるので、現在交換してから約1800k 
基本は3000キロで交換だけど、こっちもツーリングから帰って来てから交換したいね 
その場合4000kで交換なら特に問題はないでしょ 

と言うストーリーを描くなら、ツーリング前にMTはペース配分して出動を控えなきゃいけません 
沢山走りたいけどね 
仕方ないな
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

むらさん  

タイヤはケチるとろくなことがないと思いますよ

薄くなるとパンクのリスクが上がります

雨が降ってもリスクが高まります

ゴールデンウィークまでに使い倒して

早めのタイヤ交換する方が良いのでは_?

2022/03/24 (Thu) 22:10 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

仰る通り タイヤをケチるとロクな事がない ってのは十分承知しています
でも新しいハイグリップ系タイヤの本来の目的とは違うロングツーリングで使い、そのタイヤの一番おいしい所を無駄にしちゃうのは勿体無さすぎ なんですよね
悩ましい所ですよ

2022/03/25 (Fri) 07:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment